猫が好き
UP DATE
「生後2カ月→5カ月」で急成長を遂げた子猫に驚き! 猫の成長が著しい時期は|獣医師解説

この写真を撮ってから数カ月後…ウニちゃんは驚きの成長を見せていました!
たった数カ月で…

体も大きくなっていて、たった数カ月でものすごく成長したことがわかりますね。

【獣医師解説】子猫の成長は早い?
「一般的に、子猫は生後半年頃まで急激な成長をします。体重・骨格の著しい成長、食事量の増加、運動量の増加(高いところに登れるようになるなど)、個性の出現などが見られる時期です。
子猫期はこうしたさまざまな成長が見られるので、飼い主さんは愛猫の成長の様子を楽しみたいですよね。たとえば、日頃からこまめに写真を撮ったり、日々の体重や食事量などを記録してみるとよいかもしれません。愛猫のあっという間の成長期を、あとからゆっくり見返せると思います。
成長期の子猫に対して飼い主さんが特に心がけたいポイントとしては、食事面です。成長段階に合った食事内容を与えたり、成長に合わせて食事量をこまめに調節することが大切です。愛猫の食事の適切な量や与え方については、かかりつけの獣医師にも相談しながら調整してみるとよいでしょう」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
UP DATE