「どっちが頭かわからなくなる猫という生き物……」というコメントとともに投稿された、X(旧Twitter)ユーザー
@nekochaniruさんの愛猫ぷくちゃんの画像。「首がない……!?」「しっぽでかろうじてわかる」と笑いを誘いました。今回は飼い主さんにお話をうかがいます。
どっちが頭なのか……?
投稿時1才だったというマンチカンのオス、ぷくちゃん。まず撮影当時の詳しい状況について教えていただきました。
飼い主さん:
「私がソファーに座ってテレビを見ていたときに、隣で寝ていたのですが、突然伸びてこうなりました(笑)」
よくあるしぐさだったはずが、不思議な光景に
――ぷくちゃんはこの行動を普段からよくするのでしょうか?
飼い主さん:
「伸び自体は普段からもよくするのですが、このときは頭だけソファーから落ちそうになっていて、伸びた状態で停止していました。思わず写真に撮ったら『あれ?どっちが頭?』という写真が撮れてしまいました」
――ちなみに念のため確認ですが、該当の画像の頭の位置は下、で間違いないでしょうか。
飼い主さん:
「下で間違いないです!(笑)」
人懐っこくて甘えん坊なぷくちゃん
最後に、飼い主さんが思うぷくちゃんの性格や魅力についてうかがいました。
飼い主さん:
「人懐っこくて甘えん坊です。カメラを向けるとすぐにカメラ目線をくれますし、最近は膝の上で頭をなでられるのが好きなようで、なで始めるとゴロゴロいいながらなかなか退いてくれません。朝の時間などは幸せと焦りを感じながらなでています(笑)」
人懐っこくて甘えん坊なところが魅力のぷくちゃん。@nekochaniruさんのほかの投稿では、そのキュートなイケメンぶりを発揮して、飼い主さんを翻弄する姿も見られます。これからも飼い主さんとのびのび楽しく暮らしていってほしいですね♡
写真提供・取材協力/
@nekochaniruさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/田山郁