猫が好き
UP DATE
勉強中の小学生の娘さんを見守る保護子猫 3年経っても変わらない「ふたりの関係性」に心温まる
![娘さんの勉強を見守るテンちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/836185f8-cbc6-4d9c-93f4-ba7846686bf4.jpg?w=600&h=635&resize_type=cover&resize_mode=force)
撮影当時のテンちゃんは、娘さんが持っているペンに興味があったのか、それとも動く画面に興味があったのかはわからないとのことですが、興味津々な様子で娘さんのそばにいたのだそう。
ふたりの仲良しぶりが伝わってくる微笑ましい光景は、見ていると温かい気持ちになりますね!
3年後には
![娘さんの勉強を見守るテンちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/e4a16508-eacc-480a-8c89-4e7d09ef6327.jpg?w=600&h=649&resize_type=cover&resize_mode=force)
飼い主さんに話を聞くと、テンちゃんは飼い主さんの家に来て以来、娘さんのことが大好きなのだとか。いつも娘さんのそばにいるといい、勉強する娘さんの膝の上にテンちゃんが乗っているのは日常的な光景だといいます。
写真からは、昔も今も変わらないふたりの関係性や、一緒に成長している様子がよく伝わってきますね。
テンちゃんは飼い主さんが保護したコ
![見つめるテンちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/1097af08-417f-4d86-975b-2e1d52cf240e.jpg?w=600&h=612&resize_type=cover&resize_mode=force)
家に連れて帰ったときのテンちゃんは、体重が400gほどと小さなコでした。そんなテンちゃんとの出会いを、飼い主さんはこう振り返ります。
「テンちゃんはまだ赤ちゃんなのに、保護してからまったく鳴かないコでした。鳴かない期間は半年くらい続いて、初めてテンちゃんの鳴き声を聞いたときは、家族全員で『テンちゃんが鳴いた!』と喜んだことを覚えています」
![仲良しな猫たち](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/de191c4b-1ed9-4e15-8e0b-bced143c8a42.jpg?w=586&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
しかし、娘さんに対してはすごく甘えた声で鳴くのだとか! そんなテンちゃんを見ていると、「娘のことが大好きなんだな」と伝わってくるといいます。
![娘さんの背中の上に乗るテンちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/f7aad159-b974-4cd3-b533-563689265d52.jpg?w=600&h=529&resize_type=cover&resize_mode=force)
「毎朝娘が起きてきてリビングで二度寝するときに、テンちゃんは娘の背中やお腹の上に乗るのが日課です。しっぽで起こそうとしてみたり甘えてみたりと、毎日のように娘の上に乗っていますね(笑)」
テンちゃんたちの存在に癒される日々
![仲良しな猫たち](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/ce0035cc-0cc1-4005-97ae-3aea17b3ab77.jpg?w=600&h=674&resize_type=cover&resize_mode=force)
![お見送りしてくれる猫たち](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/024f47e1-5ce4-4e5d-b20a-5e3726430cfe.jpg?w=600&h=628&resize_type=cover&resize_mode=force)
「おっとり面倒見のいいマルちゃんと、ツンデレだけど甘え上手なナナちゃん、そして無邪気なテンちゃん。みんな保護猫なのですが、どのコも個性豊かでとても仲良しです。
学校や仕事へ行くときにお見送りをしてくれるのですが、『あ〜今日も一日がんばろー!』という気持ちにさせてもらえます。このコたちが一緒にいてくれるだけで家族みんなが心癒され、笑い合える素敵な毎日を送ることができていると思います」
UP DATE