1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 発見時に“子どものたぬき”と間違われてしまった愛猫→5才になった現在は立派な“お姉さん猫”に!

猫が好き

UP DATE

発見時に“子どものたぬき”と間違われてしまった愛猫→5才になった現在は立派な“お姉さん猫”に!

写真の猫は、X(旧Twitter)ユーザー@taka_003さんの愛猫マーヤちゃんです。飼い主さんによるとマーヤちゃんは、生後2~3カ月ぐらいのときに飼い主さん宅の庭で発見された元保護猫なのだとか。
発見時、子だぬきと間違われてしまったマーヤちゃん
発見時、子だぬきと間違われてしまったマーヤちゃん
@taka_003
そんなマーヤちゃんの発見時の状況について、飼い主さんは次のように投稿していました。
“親「庭に子どものたぬきいた!」
俺「猫じゃなくて?」
親「絶対たぬき 賭けてもいい!」
俺「本当に?猫だったら保護して飼うよ?」
親「いいよ!絶対たぬきだし!」

お前との出会いはそんな感じだったよ。”

詳しい状況を飼い主さんに聞いた!

保護後、飼い主さん宅にはすぐに慣れ「ここ私の家ですし」といった様子だったのだとか
保護後、飼い主さん宅にはすぐに慣れ「ここ私の家ですし」といった様子だったのだとか
@taka_003
ここからは、当時の詳しい状況などについて、飼い主さんにお話を伺います。
――発見時の状況について教えていただけますか?

飼い主さん:
「母親が発見し、Xの投稿のような会話をしたあと、保護することが決まりました。ただ、そこからすぐに家に上げられたわけではありません。保護しようにも警戒心が強く、すぐ逃げられてしまったんです。保護するまでは半年ほどかかったと思います」

――無事に保護できたとき、マーヤちゃんはどのような様子だったのでしょうか?

飼い主さん:
「家のドアを開けたとたん、マーヤ自ら我先にと室内に入り探索し始めました。その後、私の部屋に入ってPC机のイスに勝手に上がり、当然のようにくつろぎ始めるなど、“我が家”と言わんばかりの態度にこっちが当惑しましたね」

飼い主さんにとって初めての猫との暮らし

ヘソ天するマーヤちゃん リラックスする様子が伝わってくる
ヘソ天するマーヤちゃん リラックスする様子が伝わってくる
@taka_003
マーヤちゃんを迎えるまで、猫と暮らしたことがなかったという飼い主さん。そのため、マーヤちゃんとの暮らしは「戸惑いの連続だった」といいます。

飼い主さん:
「犬は飼ったことがあったのですが、猫との暮らしは初めてだったので、最初はわからないことだらけでしたね。

それに、“猫はわがままで気まぐれ”と聞いていろんな対策をしていたのですが、マーヤは全然違いました。特にわがままでもなく、盗み食いや破壊などのイタズラをするわけでもなく……。粗相(そそう)はもちろん、引っかいたり、威嚇したりすることもありませんでした」

マーヤちゃんは現在5才に

キレイな瞳が印象的なマーヤちゃん とっても美猫
キレイな瞳が印象的なマーヤちゃん とっても美猫
@taka_003
飼い主さんによると、マーヤちゃんは現在5才に。最後に、マーヤちゃんの最近の様子について伺うと、こんなことを教えてくれました。

飼い主さん:
「マーヤはものすごく人見知りで、来客時は自分のベッドの下から絶対に出てこないという感じです。親戚からは“幻の猫”なんて言われたこともあります。ただ家族にはデレデレでどこまでもついていく甘えん坊です。

長毛で抜け毛がすごい点は苦労するのですが、大変なのはそれくらいで、とても手のかからないコに育ったと思います」
同居猫のるるちゃん(写真右) 2匹は寝るときも基本的に一緒なのだとか
同居猫のるるちゃん(写真右) 2匹は寝るときも基本的に一緒なのだとか
@taka_003
飼い主さん:
「実はマーヤを迎えたあと、るるという猫も家族としてお迎えしたのですが、るるは社交的でわがまま、マーヤと正反対の性格をしているんです。もしかしたら、るるの“姉”としてマーヤは立派に育ったのかもしれません(笑)

とはいえ、2匹はとても仲よしで、毎日一緒に家中を駆け回っているんですよ」
発見時、子どものたぬきに間違われてしまったマーヤちゃんは、立派な“お姉さん猫”に育ったようです。
写真提供・取材協力/@taka_003さん/X(旧Twitter)
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る