1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「お腹ぺこぺこ」でゴハンが待ちきれない生後2カ月の子猫 元気いっぱいに“おしゃべり”する姿が可愛い!

猫が好き

UP DATE

「お腹ぺこぺこ」でゴハンが待ちきれない生後2カ月の子猫 元気いっぱいに“おしゃべり”する姿が可愛い!

飼い主さんと息の合った“見事な掛け合い”が可愛らしい!
お腹が減って鳴くなるとくん
「お腹減った人~!?」「はぁーい!」
@nyaruto222
紹介するのは、Instagramユーザー@nyaruto222さんの愛猫・なるとくん(撮影時、生後2カ月/マンチカン)。

この動画には、夜ゴハンが待ちきれないなるとくんが、まるで“おしゃべり”をしているかのように「にゃ〜!」と鳴いて、飼い主さんを急かす様子が映っています。
ごはんが欲しくて鳴くなるとくん
「はやく~!」「ちょっと待ってて~♪」
@nyaruto222
なるとくんの気持ちを代弁するかのように、鳴くタイミングに合わせてオリジナルのセリフを動画に入れる飼い主さん。なるとくんの表情が見事にマッチしていて、とても可愛らしいワンシーンとなっていますね!
お腹が減って鳴くなるとくん
「お腹減った?」「ぺこぺこだってば」
@nyaruto222
キッチン台に向かった飼い主さんが「お腹減った?」と聞くと、今までで一番大きな声でお返事をするなるとくん。

飼い主さんによると、なるとくんは伝えたいことがあると、飼い主さんからの質問や声かけに対して“強めの口調”で答えることがあるのだそう。まさにその瞬間ですね!

撮影当時の様子について、飼い主さんに話を聞いた

おうちヘやって来てばかりの頃のなるとくん
お迎えして2日目のなるとくん。
@nyaruto222
この動画が撮られる少し前に、飼い主さんの家族として迎えられたなるとくん。お迎えした当時は生後2カ月ほどでまだ体が小さく、高い場所に登りたいときなどは鳴いて訴えようとする頃だったそうです。

撮影当時のなるとくんも、まさにそんな時期だったといいます。
飼い主さん
「あの動画のなるとは、待ちきれないくらいお腹が空いていたんだと思います。はじめはリビングから鳴いていましたが、私が準備を始めるとキッチンにまで来て急かしてきました。『早くしろ〜』って絶対言ってましたね(笑) 

なるとは、ゴハンが大好きなんだなって思いました」
鳴いて気持ちを伝えるなるとくんについて、飼い主さんは「自分の意見をしっかり主張できるのは賢いなって思いました。そして、なにより可愛かったですね」とも話しています。

ゴハンのときはより甘えん坊なコに!

鳴くなるとくん
@nyaruto222
“おしゃべり上手”ななるとくんは、普段からとっても甘えん坊なコ。飼い主さんはなるとくんの甘えん坊な一面について、こんなエピソードを話していました。
飼い主さん:
「なるとの甘えん坊が強くでるのは、ゴハンのときです。食べる前や食べているときに私たちがそばにいてなでてあげないと、しっかり食べないんです。

なるとのお腹が空いてるときに私たちがほかの部屋にいると、『ゴハン食べたいからついてきて〜!』と叫んでくることも。移動してゴハンの近くでなでてあげると、なるとは黙々と食べ始めます」

なるとくんは生後10カ月に!

現在のなるとくん
@nyaruto222
あれからなるとくんはスクスクと成長し、現在生後10カ月(取材時)になりました。子猫らしいあどけない姿から、見惚れてしまうほどのイケメン猫くんに!

成長した今でも、遊んでほしいときやお腹が空いたときには鳴いて訴えてくるという、なるとくん。“おしゃべり”なのは健在なようです。
くつろぐなるとくん
@nyaruto222
「なるとは『おはよー』や『おかえりー』と叫んで、お出迎えしてくれたりもする」と話していた飼い主さん。今日のなるとくんは、飼い主さんとどんな“おしゃべり”をするのでしょうか。楽しみですね!
写真・取材協力/@nyaruto222さん/Instagram
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/山田リタ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る