猫が好き
UP DATE
「飼い主がトイレにこもってる」と勘違い!? ドアの前で待ちくたびれてしまった猫が愛おしい!
「出張中、ずっとトイレにこもってると勘違いしてた猫…」と投稿された写真ですが、一体なぜこのような状況になってしまったのでしょうか。飼い主さんに話を聞きました。
「サバミは、飼い主がよくトイレにこもるのを知っているんです。この日、私は出張でいなかったのですが、サバミは私がいつもいる時間にいないので『トイレに入っているのではないか』とドアの前で待っていたのかなと思います。
このときのサバミは、待ちくたびれて顔が潰れた状態に……。『いつまで入ってんねん。早よ出てこいよ』的な気持ちだったのかもしれません(笑)」
ちなみに、サバミちゃんのこの行動は過去にも何度か見られているといい、トイレの扉が少し開いているときには中に入ってくることもあるようです。
トイレの扉がちょっと開いてる時は、こんな感じで侵入してきます🚽 pic.twitter.com/445BZu6w9O
— 魚介系サイベリアン🐟🐾 (@383ch) May 18, 2024
サバミちゃんってどんなコ?
また、飼い主さんいわく「中身はおじさん」だといい、「窓枠を肘掛けにして、石原裕次郎みたいなオーラを出してよく横たわっている」と話します。
「姉・サバミと妹・こぶりは、いつも付かず離れずな関係です。姉をグルーミングしたいけれど愛情表現が暴力的な妹と、されたくない姉の“ニャンプロ”は日常茶飯事です。
そんな2匹ですが、雷が鳴ったときはクローゼットの同じところに入り、寄り添って隠れていたりします」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE