1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「ゴッドハンド」によって骨抜きにされる子猫 出会ってたったの3日で身も心も委ねる姿が可愛すぎる

猫が好き

UP DATE

「ゴッドハンド」によって骨抜きにされる子猫 出会ってたったの3日で身も心も委ねる姿が可愛すぎる

警戒していた子猫も、「ゴッドハンド」の手にかかると…。
なでてもらうつぶあんちゃん
今にもとろけてしまいそう…?
@soynyan222
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@soynyan222さんの愛猫・つぶあんちゃん(撮影時、生後約3カ月)。飼い主さんの次男(以下、次男くん)にナデナデされているシーンなのですが、つぶあんちゃんはなんとも気持ちよさそうな表情を見せています。
なでてもらうつぶあんちゃん
とろ〜ん。。。
@soynyan222
目をつむって今にも眠ってしまいそう…。耳の後ろを優しくカキカキされて、つぶあんちゃんはすっかり“骨抜き”にされちゃった!?

会ってまだ3日目! 「ゴッドハンド」を持つ次男くんに骨抜きにされたつぶあんちゃん

なでてもらうつぶあんちゃん
警戒心が強いつぶあんちゃんですが、慣れてしまうとものすごく甘えん坊。一緒に暮らしている人のことが大好きなのだとか♪
@soynyan222
飼い主さんの次男くんのことをよほど信頼している様子がうかがえる動画ですが、実はこのときのつぶあんちゃんと次男くんは、まだ会って3日だったのだそうです。
飼い主さん:
「大学生の次男が、年末年始の休暇に帰省していたときのことでした。次男はこの休暇で帰省するまでは、つぶあんに会ったことがなかったんです。LINEなどで写真を見せていたので、会うことをとても楽しみにしていました。

帰省初日はつぶあんも警戒していましたが、2日目から次男が“猫好き”で、しかも気持ちよくしてくれる“猫のツボ”をよく心得た人であることがわかったつぶあんは、次男にあっという間に懐きました」
そしてこの動画を撮影したのは、つぶあんちゃんと次男くんが出会って3日目。すっかり心も体も次男くんに委ねて、とろけてしまうつぶあんちゃんの様子が撮影できたといいます。
つぶあんちゃん、こしあんくん
(写真手前から)こしあんくん、つぶあんちゃん。飼い主さんの知人に保護され、飼い主さんが飼うことを決めたときの一枚。つぶあんちゃんは「しっかり者」、こしあんくんは「少しドジなタイプ」なのだそう。
@soynyan222
次男くんにすっかり懐いていた様子を見て、内心では「ジェラシーを感じた」と話す飼い主さん。それには、こんな理由があったようです。
飼い主さん:
「つぶあんが我が家の猫になったのが昨年11月5日のことで、400gほどの子猫の状態から2カ月近く私がお世話をしていました。それなのに、『なんで会って3日目の次男にすべてを預けるくらいメロメロになってしまうのか!』とジェラシーでしたね」
寂しそうな顔のつぶあんちゃん
「猫おじさん(次男くん)もアパートに帰ったし、シーツを洗おうと猫部屋に行くと、猫おじさんの寝ていたベッドでとても寂しそうな顔のつぶちゃん発見」
@soynyan222
ちなみに、次男くんが帰ってしまった日、つぶあんちゃんは少ししょんぼりした様子を見せていたそうです。

次男くんの「魅惑の手」に、猫たちはメロメロに!

次男に抱っこされるつぶあんちゃん、こしあんくん
(写真左から)つぶあんちゃん、こしあんくん 「短期間(12/29-1/5)で猫ズをメロメロにした猫おじさん(次男くん)が帰っちゃった…」
@soynyan222
次男くんのゴッドハンドにメロメロになってしまったのは、つぶあんちゃんだけではありません。

飼い主さんによれば、もともと次男くんの手はなぜかどんな猫でもメロメロにしてしまうのだそう。その様子から、飼い主さんの家では次男くんのことを「ゴッドハンド」と呼んでいるといいます。
次男くんにマッサージしてもらう猫たち
「猫専門マッサージ屋さんに行列できてる」
@soynyan222
飼い主さん:
「指先を丸めてソフトタッチで素早くローリングするような、しかもいつもちょっと深爪気味の次男の手が、猫たちにとってちょうどいいのかもしれません。“魅惑のゴッドハンド”となっているようです。

我が家には5匹の猫が暮らしていますが、どの猫も次男にだけは特別に心を許しているような瞬間があります」

飼い主さんにとって、愛猫たちとの暮らしとは

飼い主さんを見上げるきなこもちくん、こしあんくん、つぶあんちゃん
(写真左から)きなこもちくん、こしあんくん、つぶあんちゃん
@soynyan222
次男くんが拾ってきたという今は亡き愛猫・まめもちちゃんとの生活から、猫との暮らしが始まったと話す飼い主さん。今では5匹の愛猫と暮らしていますが、「猫がいない生活は考えられない」といいます。
飼い主さんに抱っこされるこしあんくん、つぶあんちゃん
「帰宅後の癒し時間」
@soynyan222
飼い主さんにとって、愛猫たちとの暮らしはどのようなものなのでしょうか。
飼い主さん:
「猫がいるから仕事を頑張ろうという気になるし、猫がいるから家に早く帰ろうと思うし、猫と一緒に休みの日を過ごすからストレス解消になっていると思っています。

5匹がそれぞれ個性がまったく違って、その個性がすべてチャームポイントで、『なんて猫っておもしろいんだろう』『なんて猫って可愛いんだろう』と毎日思っています。

ごはん代もかかるし、ウンチやオシッコの処理、毛もたくさん抜けるし、大切なもので爪を研いじゃったり、障子を破いちゃったり…。大変なことももちろんありますが、そんなことはどうでもいいって思えちゃうのが猫ですね」

>(獣医師が解説)警戒心があった子猫が、次男のナデナデで“骨抜き”に? 猫が喜ぶなで方のコツ

写真・取材協力/@soynyan222さん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/凛香
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る