猫が好き
UP DATE
亡き愛猫に、いつでも会いに行ける場所とは。~担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.9
前回の話
ポン太さんは、なぜ“魔性の猫”と呼ばれるのか。~担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.8
次回の話
猫が見せる、とんでもなくかわいい瞬間とは?~担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.10
今回は、猫が虹の橋を渡った後も、飼い主さんの変わらぬ猫愛が伝わってくるお話です。
片倉さんの目に涙。いったい何が・・・
『ペン太のこと』担当編集Sです。
私事で恐縮ですが、我が家の末っ子猫が若いながら大きな病気にかかって1年。
一時は虹の橋に渡ってしまうことも覚悟しましたが、幸いとてもよくして下さるお医者さんに巡り合えて、今ではすっかり元気に。
愛猫がそばにいてくれることに日々是感謝しております。
さて、今回は虹の橋を渡った愛猫への、飼い主さんの優しい思いが伝わってくる至極の一話ならぬ、二話「愛された子たち」「愛され続け」をご紹介します。
私事で恐縮ですが、我が家の末っ子猫が若いながら大きな病気にかかって1年。
一時は虹の橋に渡ってしまうことも覚悟しましたが、幸いとてもよくして下さるお医者さんに巡り合えて、今ではすっかり元気に。
愛猫がそばにいてくれることに日々是感謝しております。
さて、今回は虹の橋を渡った愛猫への、飼い主さんの優しい思いが伝わってくる至極の一話ならぬ、二話「愛された子たち」「愛され続け」をご紹介します。
愛された子たち
愛され続け
私も何度かペン太に会いに、こちらの霊園に行ったことがありますが、さながら愛猫家・愛犬家のサロンのようで、とてもほっこりできる癒しの空間でした。
写真立て一つとっても綺麗に飾り付けられてあり、生前はさぞかし愛されていたのだろうなぁと実感できました。
どの子も幸せだったでしょうね。
我が家の猫ズにも幸せな猫生だったと思ってもらえるよう下僕度を高めていきたいと思います。
次回は、片倉家の暴れん坊将軍・金太がまさかのキャラ変? の至極の1話をお届けします。
どうぞお楽しみに!
絵本『ねこがくれた5571日』(著・片倉真二)は2月22日発売!
主役は『ペン太のこと』でもおなじみのはむやんです
主役は『ペン太のこと』でもおなじみのはむやんです
©片倉真二/講談社
前回の話
ポン太さんは、なぜ“魔性の猫”と呼ばれるのか。~担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.8
次回の話
猫が見せる、とんでもなくかわいい瞬間とは?~担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.10
CATEGORY 猫が好き
UP DATE