猫が好き
UP DATE
魔性の猫・ポン太さん。かわいさがあだとなる。 担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.23
前回の話
あの名作映画を猫たちが演じてみたら…。 担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.22
次回の話
「そんな猫はいないよ!(笑)」 片倉家猫ズの「ゴロゴロ」音を分析してみた。 担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.24
ポン太さんがかわいすぎて睡眠妨害されてしまう至極の1話。
『ペン太のこと』担当編集S岡です。この時期、我が家の猫たちは春の恩恵を存分に受けるべく、来る日も来る日もだらしない寝相で日向ぼっこをしております。羨ましい…。
猫は寝るのが仕事と言われますが、片倉家のポン太さんは真面目に仕事をしようとすると、お母ちゃんに邪魔されることがあります。それはなぜか。今回の至極の1話「トドのポーズ」で、その理由が判明します。
猫は寝るのが仕事と言われますが、片倉家のポン太さんは真面目に仕事をしようとすると、お母ちゃんに邪魔されることがあります。それはなぜか。今回の至極の1話「トドのポーズ」で、その理由が判明します。
トドのポーズ
猫のかわいいポーズは枚挙にいとまがありません。「ニャンモナイト(アンモニャイト)」、「猫の開き」「ごめん寝」等々、トドのポーズも抜群にかわいいですよね。しかもそのポーズで必死で睡魔と闘っているなんて…!
ちなみに私の一番好きなポーズは「香箱」です。あれはアートだと思います。美しいというかもはや神々しいです。
ちなみに私の一番好きなポーズは「香箱」です。あれはアートだと思います。美しいというかもはや神々しいです。

トドのポーズでまどろむポン太さん
次回は、現代の科学でも未解明「猫のゴロゴロ」にまつわる至極の1話をお届けします!
©片倉真二/講談社
前回の話
あの名作映画を猫たちが演じてみたら…。 担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.22
次回の話
「そんな猫はいないよ!(笑)」 片倉家猫ズの「ゴロゴロ」音を分析してみた。 担当編集が選ぶ『ペン太のこと』至極の1話 vol.24
CATEGORY 猫が好き
UP DATE