1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 芸達者で社交的! “犬っぽい”猫「サイベリアン」ってどんな猫種?

猫が好き

UP DATE

芸達者で社交的! “犬っぽい”猫「サイベリアン」ってどんな猫種?

一般的に「猫は気まぐれで自由奔放」「犬は飼い主さんに忠実」というイメージがあり、猫と犬は正反対の性格のように感じられますが、実は“犬っぽさ”をもった猫種も存在します。そこで今回は、“犬っぽい”性格の猫種『サイベリアン』についてご紹介します。

ロシア出身の元ワーキングキャット

サイベリアン・ミルちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
サイベリアンはロシア東部・シベリア原産の猫種で、「シベリア猫」とも呼ばれています。かつては農家や修道院などでネズミ退治のために飼育されており、その様子は現地の民話でも語られているそうです。

歴代のロシア大統領にも愛されている猫種で、過去にはプーチン大統領が猫好きで知られる秋田県知事・佐竹敬久氏にサイベリアンを贈ったことが話題となりました。

コミュニケーション好きで“犬っぽい”性格

サイベリアン・ちゃこちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
サイベリアンは社交的で親しみやすく、飼い主さんとのコミュニケーションもよくできます。とても賢く、犬のように指示語でしつけができる個体も多いことから、「“犬っぽい”性格」と表現されることも。

また、芸達者なのでロシアの猫サーカスでは、サイベリアンが多く活躍しているといわれています。

力強くゴージャスな姿も魅力

サイベリアン・ブルータくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
極寒の大地でハンターとしてたくましく生きてきたサイベリアンは、大柄で屈強な体つきをしています。厳しい寒さに耐えるため、全身を覆うふさふさの長毛は、三層構造の「トリプルコート」という非常に珍しい被毛。野性味あふれる力強さとゴージャスな美しさを兼ね備えた姿が魅力です。

ちなみに、サイベリアンの被毛は換毛期になると徐々に抜け落ちるため、夏にはサッパリとした印象になりますよ。

相性がいいのはどんな人?

サイベリアン・虎ノ助くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
サイベリアンには飼い主さんとの関わりを好む“犬っぽい”要素があるので、自宅にいる時間が長い人など、相手をしてあげられる時間を多くとれる人は相性がよいといえるでしょう。また、おもちゃなどで遊ぶのも大好きなので、毎日一緒に遊んであげられる人がいいですね。
ワイルド&ゴージャスな容姿と“犬っぽい”性格で、人気急上昇中のサイベリアン。もしご縁があってお迎えすることになったら、きっとすばらしい家族になってくれることでしょう。

ねこのきもち WEB MAGAZINE「サイベリアンの特徴と性格・価格相場|猫図鑑」

参考/「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『サイベリアンの特徴と性格・価格相場|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー 高野八重子先生)
文/terasato
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
※猫の体格や性格には個体差があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る