1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. お風呂タイムの飼い主を覗きにくる猫は約6割! 猫たちが見せるかわいい行動

猫が好き

UP DATE

お風呂タイムの飼い主を覗きにくる猫は約6割! 猫たちが見せるかわいい行動

飼い主さんのことが大好きすぎて、ときにストーカーと化してしまう猫たち。トイレやお風呂場までついてくるというコもいるでしょう。

「飼い主のお風呂中、愛猫が覗きにくる」と答えた人は約6割!

ねこのきもちWEB MAGAZINE 猫の生態・行動に関するアンケートvol.02
ねこのきもちWEB MAGAZINE 猫の生態・行動に関するアンケートvol.02 400件の回答
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「愛猫は飼い主さんがお風呂に入っているときに覗きにくるか」どうか、アンケート調査を実施。その結果、飼い主さんの約6割が該当しました。

飼い主さんたちに、そのときの愛猫の様子などを聞いてみると、さまざまなエピソードが寄せられました。

出てくるのを待っていてくれる

出待ちするMix猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
まずは、飼い主さんがお風呂から出てくるのを健気に待っているというコのエピソードから。

  • 「危ないので中には入れないが、ドアの前で座って出待ちしている」

  • 「お風呂の扉の前でじっと座って待っている」

  • 「お風呂のドアの前で辛抱強く待ってます」

  • 「脱衣場までついてきて横になって出てくるのを待っている時もあれば、部屋に戻ってることもあります」

  • 「シャンプーが嫌いだから、浴室のドアを開けると逃げるが、磨りガラス越しにひたすら待ち続けている」

  • 「水が怖いので、ジーっと眺めて、ドアで待ってます」

開けてアピールをしてくる

浴槽が気になるラグドール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
お風呂場の中にいる飼い主さんのことが気になって、「あけて〜!」とアピールするコもいるようです。

  • 「ドアの前にきてにゃ〜と鳴いてドアを開けてもらう。入れてもらえない時はずっと待っている」

  • 「水が怖いのに、飼い主が何をしてるか興味津々でお風呂の扉をカリカリして開けて欲しそうにする」

  • 「扉の前で鳴いたり扉に前足を置いて立ってアピールしてくる。ただ、開けても中には入って来ないで一目確認したらそのまま座ってしまう」

  • 「お風呂場の扉に前足をつけて仁王立ちして開けろーと鳴き叫びます。その声に負けていつも扉を開けてしまいます」

  • 「濡れるのは嫌なのに開けろと催促。折角入ったのにやっぱり濡れるのは嫌なので、すぐ出て行く。たまにシャワーの水を猫パンチする」

  • 「一緒にお風呂場に入りたがっていた時に、お風呂場の扉を閉めたらニャーニャー鳴いて、お風呂からあがってみたら扉の前に猫じゃらしが置かれていた。遊んでほしかったのか、お風呂場に入れてもらうための貢ぎ物か定かではないですが笑ってしまいました」

浴室に入ってくる

お風呂場でまったりするMix猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ドアを開けると浴室の中に入ってきて、蓋の上でくつろいだり水を眺めているというコも!

  • 「お風呂の蓋は1/3だけ開けて、バスタオルを蓋の上に敷くとそこでウトウト」

  • 「浴槽につかっていると入ってきますが、体を洗うときになるとお湯が飛ぶので、出ていきます」

  • 「毎日お風呂についてきます。お風呂のフタの上でリラックスしてたり体を洗ったりしているとシャワーが流れるのを興味津々に見ていたりします」

  • 「浴槽の蓋に乗って、あたたまっています。そして、うとうとし始めて、人間がお風呂から上がっても同じ場所でしばらく寝ています」

  • 「フタの上にボディタオルを敷いて、本を読みながら入っているのですが、浴室の扉を開けては、タオルの上に居座り寝始めます。4匹飼っていますが、4匹とも一緒にきては、小さなタオルにギッチリ収まって寝てます。なのでフタが歪みましたww」

  • 「風呂枠上に乗って、ずっと見つめたり、湯船のお湯を飲んだり恐る恐る触ったりしている」

  • 「お風呂、シャワー問わず監視しに来ます笑 調子がいい時はお風呂場に入ってきて、お風呂のふちに上がって水しぶきを浴びてます(ちゃんと拭いてあげますけど)」

  • 「お風呂の外でにゃーと鳴いてお風呂の戸を開けると、中に入って来てお水を出してと催促してきます」

  • 「水で遊ぶのが好きなので、なにかと浴室に入りたがる。湯船に浸かっているときは、湯船のヘリをウロウロしたり、お湯に触ったり(落ちないように支えないといけないので大変ですが…)」

遊びたがる

お風呂場で猫パンチするエキゾチックショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
なかには、遊んでほしくてお風呂場にくる猫もいるようです。お風呂中に愛猫と遊んで楽しんでいる人もいるようですね!

  • 「指をすりガラスにつけて移動させると、それを追いかけっこして遊びます」

  • 「お風呂のドアの前で待ち。水をかけて遊んでくれるのを待っている」

  • 「お風呂の縁に座り水遊びするのが好き」

  • 「風呂の入り口で待ちきれず中に入れたら、浴槽の縁に上がって水遊び」

覗きにくるけど…逃げる?

お風呂に入るアメリカンショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
気になってお風呂場を覗きにくるけれど、すぐにどこかへ行ってしまうコもいるようです。

  • 「扉をカリカリ。肉球が透けて見える悶絶級の可愛さ。でもいざ扉を開けるとダッシュで逃げたりします。何故!?」

  • 「入り口の前で、アオーンと何度も鳴くので開けてあげると、ダッシュで逃げます」

  • 「時々風呂場まで入ってきますが、シャワーの音などが怖いので、すぐ逃げてしまいます。一緒にいてくれたら、もっと楽しいのに…」

  • 「おそるおそる覗きに来て、『ありえない!』と驚愕の表情をして立ち去る」

  • 「主人がお風呂に入ってると、扉の前で待ってます。私が入る時には、中まで入ってこようとしますが、シャワーを出すと逃げてきます(笑)」

  • 「そーっと覗いてくる。水が嫌いなので中には入ってこないが、お湯を抜いた後だとパトロールで中まで入っている」

  • 「浴室にそろーり入って来て、湯船を覗き込んだら安心したように、濡れた足裏をペッペッと払いながら戻っていく」

お湯が飲みたいだけ?

シャワーでお湯を飲む茶トラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
お風呂に入っている飼い主さんに興味があるのかと思いきや、「お湯が飲みたかっただけ!?」と思ってしまうようなエピソードもありました(笑)

  • 「中に入れてとドアをトントンしながら鳴き入れてあげると、匂いをかぎお湯を飲んで去っていく」

  • 「お湯を飲みたい時に来ます」

  • 「ガラス越しにカリカリするので、浴室に入れると一目散に浴槽のお湯を飲む」
お風呂で爆睡するキジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
お風呂場での猫の行動はさまざまなようですね。上記以外にもたくさんのエピソードが寄せられましたが、なかには「愛猫が湯船を覗き込んで落ちてしまった」といったようなものもありました。

愛猫をお風呂場に入れる際は、飼い主さんは充分注意して見てあげるようにしましょうね!

『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート 猫の生態・行動に関するアンケートvol.02』
※アンケートコメントはあくまで個人の感想です。
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/宇都宮うたこ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る