1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 招き猫のモデル!? 世界に認められている唯一の「純血種の日本猫」ジャパニーズ・ボブテイル

猫が好き

UP DATE

招き猫のモデル!? 世界に認められている唯一の「純血種の日本猫」ジャパニーズ・ボブテイル

短いボンボンのようなしっぽが魅力的な「ジャパニーズ・ボブテイル」。
ジャパニーズ・ボブテイルは招き猫のモデルともいわれているのですが、一体どのような猫なのかご存知でしょうか? 今回は、身体的特徴や性格など、ジャパニーズ・ボブテイルについてご紹介します♪

ジャパニーズ・ボブテイルってどんな猫?

上目遣いのクリンちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ジャパニーズ・ボブテイルは、古くから日本に生息している日本猫がルーツとされている猫種で、招き猫のモデルともいわれています。実は、ジャパニーズ・ボブテイルは世界に認められている唯一の「純血種の日本猫」なのだとか!

スラリとした体形や、ほかの猫と争い事を起こさないという、”大人”な魅力をもった猫がジャパニーズ・ボブテイルです。

身体の特徴は?

プリンちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
体重は2.7kg〜4.3kgと小柄なジャパニーズ・ボブテイルですが、体や足は細長く筋肉質で、スラリとした体型をしています。前足より後ろ足の方が長く、運動能力も優れているといいます。

ちなみに、型が引き締まったのは、アメリカなどのブリーダーによって改良が行われたからなのだそう。

そして、1番特徴的なのは、短くてボンボンのような形のしっぽ! このしっぽは、劣性遺伝によるものだといわれています。耳は離れ気味で直立しており、頭部はほぼ正三角形で、頬骨が高く、柔らかい丸みを帯びています。

大きな卵型の目がかわいらしい一方、鼻筋が通った長い鼻はクールに決まっています。口元にある「ウィスカーブレイク」と呼ばれるくぼみも、ジャパニーズ・ボブテイルの特徴の1つです。

どんな毛色?

カメラ目線のウリくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
毛の色は単色、二毛、三毛のほか、パーティーカラーなどさまざま。
以前はショートヘアしか認められていませんでしたが、現在ではロングヘアのジャパニーズ・ボブテイルも認められているそうです。

どんな性格?

頬づえをついて眠る千一くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ジャパニーズ・ボブテイルは日本人の性格とも似ている部分があり、優しく温和で賢い性格。一見クールに見えますが、実は人懐っこく、人とのコミュニケーションが大好きなのだそう。

ですが、極端に甘えることは少なく、たくさん甘えてほしいタイプの飼い主さんは、少し寂しいかもしれません。

物分かりがよく、ほかの猫と揉め事を起こすことも少ないため、比較的飼いやすい猫種のよう。そのため、多頭飼いでも適応しやすい傾向があるといいます。小さいころからしっかりとしつけをしておくと、大きなトラブルを生みにくいそうです。
ジャパニーズ・ボブテイルは、招き猫のモデルであり、ボンボンのような短いしっぽが特徴的な猫でした。性格が日本人に似ているという点も、なんだか愛らしいですよね。

「純血種の日本猫」として世界に認められているジャパニーズ・ボブテイル。ずっと大切にしていきたいですね。
招き猫
NancyAyumi/gettyimages
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『ジャパニーズ・ボブテイルの特徴と性格・価格相場|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー 高野八重子先生)
文/Yumi
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る