1. トップ
  2. 猫のハプニングに関するアンケート

猫のハプニングに関するアンケート

総回答数 400件

1. 愛猫が家の中でケガや事故を起こしそうになったことがありますか?

57%(229)43%(171)ないある

2. 「ある」と回答した人は、そのときの冷や汗エピソードと、それ以後どんな対策や工夫をしているか教えてください。

  • カーテンレールと一緒に落下してきました。それ以来2本だったカーテンレールを1本にしてカーテンレールの上を歩けなくしました。
  • 家は2階の住まいで日があたる時、ベランダの室外機の上に乗って外を眺めながら雀などに一生懸命話かけて居るのですが、ある日外でカラスが凄い鳴いているので気になってベランダを見たら家の子、潤(猫)に向かってカラスが凄い慌ただしく鳴いて居るのを見てビックリしました。慌ててベランダに降りて、潤を確保して部屋に戻ったのですがあんなに間近でカラスを見たのは久し振りで私は怖かったのに、潤は雀と同じ対応をカラスにしてました。対策はしていませんがカラスに襲われたらと思うとゾッとします。
  • 遊びに夢中になってテーブルやガラスに突進していく。なるべく広いところで遊んであげている。
  • 使い終わったばかりのトースターに、乗っかってしまった。熱かったらしく、飛び降り、運良く、火傷などはしなかった。目を離さないことと、「あついよ!」とこえがけ。猫自信、熱いお湯にはいるときのように、手でちょん!と触ってから、上がるようになった。
  • 高い所から飛んで下りるけど、毎回足を踏み外さないか!?とか、お腹打たないかな!?とか、ヒヤヒヤです。
  • 仔猫の時に高いところからうまく降りれずに、足をくじいてしまったことがある。
  • カーテンレールの上を歩いていて、滑ったのか、レールの間に足を挟んで逆さ釣りになった。幸い、ケガは無かった。レールの間をふさいだ。爪が伸びていたのに気づかずに遊んでいて、爪を引っかけてしまい、根本から折れて出血してしまった。こまめに爪を切るようにしている。
  • ガスコンロの上に乗った
  • ストーブに近づき過ぎてしっぽやおひげの先が少しだけ焦げていたいつも家族が注意して見ている
  • 2階吹き抜けから下に落下した、それぞれ雄猫二匹。でも怪我もなく、それ以降は学習して気をつけてアクロバット(笑)してました。

3. 愛猫が脱走しそうになったことがありますか?

56%(222)44%(177)ないある

4. 「ある」と回答した人は、そのときの状況について詳しく教えてください。また、それ以後どのような脱走対策をしているかも教えてください。

  • 仕事から帰って来て、玄関を開けたらそこから脱走しました❗今はリビングの窓を叩いてそっちに呼び寄せてから入ります(笑)
  • 少しの間、勝手口を開けていたら脱走。手術をする前に発情したのでヒヤヒヤした。幸い妊娠はしてませんでした。脱走といっても農機具小屋のトラクターの座席で寝ていただけでした。絶対に勝手口や玄関を開けっ放しにしないこと
  • ベランダにでてしまった
  • 5匹の猫のうち外に出たがる子が1匹おります。義母と暮らしている時、玄関の入り口からの出入りさい、出られないようにゆっくりドアを開けると、その隙をみて外へ!何度かそんな事があり、玄関の土間と上がる境に100匀で購入したワイヤーラスティスをつなぎ合わせ、簡易の間仕切りで飛び出さないようにしました。
  • 主人が先に家の中に入ってトイレに入ってるときに私が後から家に入ろうと玄関を開けたら脱走しそうになって慌てて玄関のドアで首もとを挟んで痛い思いをしたら家の中に戻って行きました。それからは玄関を開けても近付かなくなりました。
  • 網戸を自分で開けて出てしまった。以降は網戸の時は、100均のドアを留めるヤツで開かない様にしています。
  • 来客が来たりする時に、玄関を開けっぱにするから急いで閉めています。
  • 玄関を開けた時に出てしまった
  • お母さん猫が生後3か月くらいの子猫を連れてお家から脱走し、お母さん猫だけ先に帰ってきた子猫は飼い主が必死に探し、連れて帰りました脱走対策は、引き戸が猫の力ではあかないように、目の届かない時はつっかえ棒をするようにしました
  • 年寄りがいた頃は玄関開けた隙を見てダァーッと。雌猫は細い爪で引き戸の玄関を開ける。もう諦めて網戸に猫ドアつけました。

5. 愛猫が実際に脱走してしまったことがありますか?

69%(273)31%(125)ないある

6. 「ある」と回答した人は、その原因はなんだったかを教えてください。

  • 網戸を開けてベランダに出ていた。
  • 好奇心だと思う。
  • 義母と暮らしている時、玄関の入り口からの出入りさい、出られないようにゆっくりドアを開けると、その隙をみて外へ!
  • 特に春から秋まで寒くない時はたまたま客が来る時、玄関のドア開ける瞬間に飛び出す事が結構あります?
  • 掃除の時に窓が開いたままだった。網戸を自分で開けた。
  • 家の猫は黒猫なので、夜玄関を開けた瞬間に、足元が見えなかったので脱走してしまいました。
  • 目を離した隙に扉を開けて外に脱走してしまった
  • ねこの本能には勝てない‼️
  • 犬のオスとメスのブルドックが 喧嘩した為 びっくりして 逃げ出した
  • 玄関から飛び出しドアを閉めてしまってパニックになった