猫の行動に関するアンケートvol.03
総回答数 214件1. 愛猫は人に対しての「好き嫌い」がありますか?
2. 質問1で「はい」と回答した人は、愛猫はどのような人が好きなのか、具体的に教えてください。
- 女性で優しい人
- 1匹はお父さんだけが好き。もう1匹は、お母さんが好きで、おねぇちゃんや、お兄ちゃんも好き。誰でも良いからかまって欲しい。
- 普段から家に居る人やお世話してくれる人にはとても甘える
- 男の子は女性、女の子は男性が好きな傾向が見られます。
- 私以外は誰もだめ
- 家族だけ好き。
- 家族。家に遊びに来ても、猫に興味がない人。
- 構わないでいてくれる人
- ツンデレの姫は、女子が好きです
- 一緒に暮らす家族。
3. 質問1で「はい」と回答した人は、愛猫はどのような人が嫌いなのか、具体的に教えてください。
- 男性。おじさん
- 嫌いな人はいない。
- 嫌いという訳ではないと思うけど、日中あまり居ない息子が帰ってくると大きくて怖いのか逃げる
- うるさい人、追いかける人が嫌いです。中には見ただけで逃げ出す事があり、その人の何がいけないのか不明です。だいたいが少し離れて見ていたり、側に寄って行ったりするので猫の判断基準が知りたいです。
- 騒ぐ人じっと見る人
- 家族以外
- 子供。
- 近くまで迫って来る人
- ツンデレの姫は男子が嫌いです
- 猫様にベタベタしつこく触る。
4. 愛猫が失敗したことを隠そうとしたり、失敗した後に何気ない雰囲気でごまかそうとすることがありますか?
5. 質問4で「はい」と回答した人は、愛猫がどのような状況でそうした行動を見せたのか、具体的なエピソードを教えてください。
- ジャンプに失敗して落ちてしまった時に、毛づくろいをしていました。
- 高い所から落ちそうになったりした所を見られると怒って猫パンチして来たり、急にお手入れを始める
- グルーミングします。
- 膝に飛び乗ろうとしましたが、後ろ足が乗りきらずドスンと落ちて、そそくさと視界から消えました。
- 知らん顔する手を舐める
- 台に飛び乗ろうとして失敗したとき、ぺろぺろと毛づくろいして何もなかった風を装う。
- 植木鉢をひっくり返した時、テーブルの下に小さく隠れてました
- まずいと思った時照れ笑いをする。
- 着地の失敗や登ろうとして滑ってしまったりした時はその場で体を舐め始めます。
- 階段でつまづいた時、猫じゃらしで遊んでて顔に当たった時。うちの猫さんはすぐに心が折れてしまうので、笑わない様に心がけています。
6. 愛猫のほうが飼い主よりも「一枚上手だな」と思ったことがありますか?
7. 質問6で「はい」と回答した人は、愛猫とのどのようなやりとりのなかで「一枚上手だな」と感じたのか、具体的に教えてください。
- キッチンには入れさせないようにしているのですが、足元にスタンバイしていて私がドアを開けると同時に素早く入ってしまいました。そして、物陰に身を隠して。キッチンから出そうと、おやつで釣ろうとするのですが、全く出てきません。じっとしていればここでもらえることがわかっているようです。
- 人がTVに夢中になっている間に、魚の骨を奪っていく。
- 攻撃して来た後に甘えてみたりして怒られないようにする
- 夜中に大運動会をやらかして物を壊し、私に怒鳴られたらすかさず床にゴロゴロし、それでも文句を言われると寝たふりをするという高度テクニックを見せられた時。言葉が封じられました。
- 甘え上手で、おやつタイムがまだなのに、ジッと見つめて目力で落としにきます。
- 世渡り上手
- お腹が空き過ぎた時は普段甘えない人に、可愛い声を出して早めにご飯の用意をさせる
- 留守番時はいつも2階のみ猫が過ごせるようにしているが、こちらが外出する気配を感じると自分の基地(ダンボール)に入り込んでなかなか出てこない。
- お気に入りの毛布を独り占めするため、一足早くベッドに行って、毛布の上で寝る
- 下僕の扱いに慣れてます。