猫と暮らす
UP DATE
"飼い主のイス"に座りたがる猫の心理 どいてもらう時の注意点も|獣医師解説
飼い主さんのイスでくつろぐ猫たち
みんなきっと飼い主さんのイスが好きなのだとは思いますが、本当はどんな心理が隠れているのでしょうか? 今回、飼い主さんのイスに座りたがる猫の気持ちについてねこのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞いてみました。
飼い主さんのイスに座りたがる猫の心理
「そのイスを『自分の縄張りだ!』と主張したい気持ちがあるかもしれませんね。このほかにも、『座っている自分に注目してほしい』『座っている飼い主さんの姿を見て自分も座ってみたくなった』などが考えられるでしょう」
イスに座る猫をどかすときに注意したいこと
「たとえば、猫を驚かせたり、無理にどかそうとすると落下や攻撃につながることがあるのでやめましょう。どうしてもどいてほしい場合は、優しく抱っこするなどして、興奮させないように対応してあげてくださいね」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/Honoka
編集/ねこのきもちWeb編集室
UP DATE