1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. エンタメ
  4. おもしろ
  5. 「白目、口がポカーン」に爆笑! 猫の無防備な寝姿からわかる心理|獣医師解説

猫と暮らす

UP DATE

「白目、口がポカーン」に爆笑! 猫の無防備な寝姿からわかる心理|獣医師解説

ぐっすりと気持ちよさそうに眠る愛猫の姿は、見ていて癒されますよね。

今回紹介するのは、Twitterユーザー@ponpokopontanuさんの愛猫・子猫のたぬ吉くん。飼い主さんが激写した「たぬ吉くんの寝姿」が、Twitterで話題になっていました!

たぬ吉くんの表情に注目…

白目で口を開けて眠るたぬ吉くん
@ponpokopontanu
こちらが話題になった一枚。ソファでくつろいでいたたぬ吉くんは、いつの間にか眠ってしまったのだそう。無防備すぎるヘソ天ポーズで眠っているのですが、表情がスゴすぎる…!(笑)

白目をむいて、口は半開きで…クセが強くて、見ていて笑いが止まりません。たぬ吉くんは一体どんな夢を見ているのかも、気になってしまいますね!

このたぬ吉くんを見たTwitterユーザーからは、「朝から笑わせないで」「たぬやん、最高やな」「実にいい顔」など、たくさんのコメントが寄せられていました。

【獣医師解説】猫が寝ているときに白目になったり、口が開いてしまう理由

白目で口を開けて眠るたぬ吉くん
もう少し近くに寄って見てみましょう…
@ponpokopontanu
たぬ吉くんのように、寝ているときに白目になったり、口が開いてしまう様子から、どのようなことがわかるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。

岡本先生:
「たぬ吉くんの様子を見ると究極にリラックスしており、眠りが深く無防備な状態なのでしょう。

ヘソ天状態で寝る猫の場合、自然と口が緩んでしまって、口を開けた状態になることもあるようです。猫種としては、鼻が低い猫や鼻孔が狭い猫に見られることが多いです。

このように無防備な姿で寝る猫には、おおらかな性格で、警戒心の低いコに多い傾向があると思います」
見つめるたぬ吉くん
@ponpokopontanu
Twitterで度々話題になるたぬ吉くん。今後もどんな愛らしい姿を見せてくれるのか、楽しみですね♪
写真提供・取材協力/Twitter(@ponpokopontanuさん)
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る