猫と暮らす
UP DATE
ギュウギュウになる様子が微笑ましい! ひとつのベッドで一緒に寝たい犬と猫の心理は|獣医師解説
2匹一緒だと少々狭いみたい? ギュウギュウになってくつろぐ様子が可愛すぎます♪
なにか訴えている?(笑)
【獣医師解説】ひとつのベッドで一緒に寝たい犬と猫 考えられる心理は?
ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
「今回紹介した猫・りんくんと犬・ぷくちゃんの様子からは…
・ギュウギュウの狭いところに安心感を覚えている
りんくんのように、犬と仲良く暮らせるタイプの猫の傾向としては、そのコの性格よりも子猫の時期から犬と一緒に暮らしていたり、犬の存在に若齢期から慣れていたりすると、仲良く暮らせる可能性が高いでしょう。
犬の場合は、穏やかな性格の犬などで、猫を執拗に追いかけ回さないコは仲良くなれる可能性が高いです。
りんくんとぷくちゃんのように、猫と犬で密着するまでに仲良しになるのには、相性もあると思います。第一印象が悪くならないように、飼い主さんが調整して少しずつ距離を縮めていくことが大切だと思いますね」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE