1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. 不満を感じる猫のしぐさ 気持ちを伝えようとしてる行動は?

猫と暮らす

UP DATE

不満を感じる猫のしぐさ 気持ちを伝えようとしてる行動は?

猫も日常生活に不満を感じることがあります。しかし、しゃべることができないため、その不満をなにかしらの行動であらわすことも。その猫からの不満サインについて、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に解説していただきました。猫から不満サインが出ていないかチェックしてみてください。

もしかしたら不満に思っているサインかも?!

ソファからこちらを見つめる猫
kaorinne/gettyimages
猫はしゃべることができないため、不満に感じているときは行動やしぐさであらわすことも。そんな猫の不満サインを9つご紹介します。
1. 鳴き声で知らせる
鳴き声がいつもよりも低く強かったり、長く大きかったりするときは不満を訴えているのかもしれません。とくに、いつもより必死にしつこく鳴いている場合は、不満のサインかもと考えてみましょう。

2. 耳を反らす
耳が横を向き、耳の穴が後ろや下を向いている「イカ耳」になっているときは、不満でイライラしていたり、不快や恐怖を感じたりしているサインです。

3. しっぽをふる
しっぽを左右に激しく動かしたり、床に叩きつけたりしているときは、不満のサインかもしれません。

4. 八つ当たり
強い不満を感じたり、興奮したりすると近くにいる人や同居猫、物などに攻撃することがあります。

5. 隠れる
名前を呼んだり、食事の時間になっても出てこなかったりする場合は、その場の状況に不満を感じて出てこない可能性があります。

6. 毛づくろいをする
毛づくろいには身だしなみを整える意味がありますが、気持ちを落ち着かせてストレスを緩和させる行動でもあります。
同じところをしつこくなめていたり、舐めすぎて脱毛したりなど、過剰な毛づくろいには注意しましょう。

7. じっとみつめてくる
瞬きもせず、にらみつけるようにじっと飼い主さんのことを見つめてくるのは、要求が満たされずに不満を感じているからもしれません。

8. 粗相をする
きれい好きで、トイレ以外の場所で排泄をするのが珍しい猫が粗相をしてしまうのは、なにか原因があり、その原因の1つは不満の可能性も。トイレを新しくするなど、環境に変化があった場合は不満の原因を探ってみましょう。

9. 食欲がない
食事内容が変わったり、引っ越しや慣れない人の来訪があったりなど、落ち着いて過ごすことができないと不満がたまり、食欲が落ちることがあります。

不満を感じないように気をつけたいこと

人の上でくつろぐ猫
Sergey Dementyev/gettyimages
猫の要求全てを満たしてあげることは難しいですが、健康的に生活できるように環境を整えてあげることで、大きな不満を抱えることは少なくなるでしょう。
猫の健康的な生活を守り、猫からの愛情表現に気づいてあげられるようにしましょう。

もしかしたら病気の可能性も……

ソファで眠る猫
Manuta/gettyimages
不満のサインで見られる、「隠れる」「毛づくろいする」「粗相をする」「食欲がない」のなかには、病気が原因となっているおそれもあります。不満のサインだから……と軽く考えず、愛猫に不満のサインがみられたら、病気の可能性も疑い、注意しながら様子を見ましょう。
愛猫からのサインを見逃さないよう、ふだんから愛猫の様子をしっかりと見てあげるようにしましょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『わかりやすい「猫からの不満のサイン」9つ』
文/山村晴美
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る