猫と暮らす
UP DATE
不思議そうな表情で「ガン見」する姿がかわいい お風呂中の飼い主が気になる猫の心理|獣医師解説

この日も、お風呂中の飼い主さんのことを見に来た琥太郎くん。隙を狙ってバスチェアの上で立ち上がり、不思議そうな表情を浮かべて飼い主さんのことをじーっ! なぜ飼い主さんがお風呂に入っているのか、理解ができていないのかも…?
「?」がいっぱいの琥太郎くんの姿に、ほっこり癒されますね♪
【獣医師解説】飼い主さんがお風呂に入っているのが気になる猫の心理

「猫が立ち上がる行動というのは、気になる対象をより早く、よく観察しようとするときに見られます。琥太郎くんの姿からは、次のような心理が読み取れます。
・水の音が気になりよく聞きたい
・水面や湯船の中がどうなっているか気になる
・飼い主さんと一緒にいたい
・流れる水や湯船の水のゆらめきに興味がある・好き
もしお風呂に入っているときに愛猫が覗いてきたら、危険がないのであれば、いつも部屋で一緒に過ごしているときと同じ対応で大丈夫だと思います。愛猫のことをしっかりと見てあげるようにしましょうね」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE