猫と暮らす
UP DATE
優しさあふれる光景が「尊い」 子猫を大事そうにギュッと抱きしめる猫の心理|獣医師解説

テトくんは小さな小春ちゃんのことをギュッと抱きしめて眠っていたのですが、愛おしそうに包み込む様子に、テトくんの愛情を感じます。
撮影当時の状況は?

飼い主さんはそのような光景を微笑ましく思いながら眺めているそうですが、あのようにテトくんが小春ちゃんをホールドする形で寝ている光景は初めて見たといいます。
2匹の愛らしい姿はTwitterで話題になりましたが、飼い主さんは「反響の大きさにとても驚いた」と振り返ります。
「あの写真は、絶対に見た人の心を癒してくれるだろうと思いSNSに投稿しましたが、まさか6万いいねがつくとは思っていませんでした。『尊すぎる』『思わず涙が出た』など、素敵なコメントもたくさんいただけて…うちの猫をたくさん褒めてもらえて本当に嬉しかったですね」
【獣医師解説】子猫を抱きしめる猫の心理
ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に聞きました。
「紹介したテトくんの様子からは、『自分よりも小さくて弱い存在である小春ちゃんを守ってあげたい、大切にしたい』という父性のような気持ちを感じます。自分の仲間、信頼できる家族として小春ちゃんを受け入れていることがうかがえます。
・1匹で過ごすよりも、人やほかの猫に甘えるのが好きなタイプ
・小さい頃から人の手で育てられていたり、ほかの猫と一緒に育てられた経験があるコ
普段の2匹の関係は?

「テトは普段はやんちゃなコで、これまでいろいろな物を破壊してきましたが、小春のことはとても丁寧に、大事そうに扱っています。
テトも小春も、もともと野良猫で保護されたコでした。テトは小春が自分の状況と重なって、『お母さんのような気持ちで小春の面倒を見ているのでは?』と思います。たまにテトの愛が重すぎて小春が逃げてしまうことがありますが…気がつけばまたくっついて寝ていますね」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE