猫と暮らす
UP DATE
まるで猫の「カプセルホテル」みたい! 棚に入るのが好きな猫の心理は|獣医師解説

飼い主さんによると、ここは乾麺やお菓子をしまう棚だそうですが、2匹はそろって棚の中に入ってしまったとのこと。
「え、ここ入っちゃだめなんですか?」と言うかのような、とぼけたような表情をするレイちゃんとハロちゃん。こんなに可愛い姿を見せられたら、「だめ」とは言えないですね…!(笑)
2匹の姿には、「なんて愛らしい」「ネコちゃんのカプセルホテルみたい…」「許可したくなるかわいさ」「入って良いですよ!可愛いから」などと、反響の声が多数届いていました。
当時の様子について、飼い主さんに話を聞いた!
「棚の中の物を出していると、私の隣にいたレイが空いたスペースにすっぽり入り、それに続くかのようにハロも入りました。
あのように棚に入ったのは、レイは2回目でハロは初めて。まさか2匹そろって入るとは思わず、驚きが大きかったですが、『この可愛い光景はもう見られないかもしれない』と思い、急いで写真を撮ったんです」
【獣医師解説】棚に入るのが好きな猫の心理

「猫が棚に入っているときの心理としては、周囲を囲まれた状況に安心してリラックスしていると思われます。また、高さがある棚であれば、囲まれた安心感がありつつ自分の視界が高くなるため、より安心するでしょう。
このように、猫が安心できる家の中の場所はほかにもあります。たとえば、ベッドの下や家具の隙間、布団の中、箱の中、高い場所、袋やトンネルの中なども、猫にとってリラックスできる場所だといえるでしょう。
今回、ハロちゃん・レイちゃんがそろって棚に入る様子が可愛らしかったですね。飼い主さんの話を聞くと、レイちゃんはどんなことでも恐れず、まずはチャレンジしてみる性格なのかもしれません。一方のハロちゃんは少し慎重派だけれど、実は棚に入ってみたいと思っていて、レイちゃんが棚に入った様子を見て挑戦してみたのでしょうね」
今後も、そんな似た者同士の2匹が一緒になって行動する可愛らしい姿が見られるかもしれませんね!
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
UP DATE