猫と暮らす
UP DATE
飼い主さんのナデナデが気持ちよくて、思わず前屈!? 後頭部をなでられて甘える猫の心理|獣医師解説
飼い主さんに顔周りをナデナデしてもらって、もんちゃんはとっても気持ちよさそうな表情を見せています。こんなふうに朝から愛猫に甘えられたら…飼い主さんはたまりませんね!
甘えっぷりが最高なもんちゃんですが、可愛い行動はまだ続きます。
後頭部を触ると…
もんちゃんについて、飼い主さんに話を聞いた!
「もんちゃんは、後頭部や首周りを触られるのが好きみたいなんです。『可愛い動画が撮れるかな?』と思ってマッサージしていたら、もんちゃんは最終的に前屈していました(笑)」
【獣医師解説】後頭部をなでられて甘える猫の心理は?
もんちゃんの様子から読み取れる心理などを、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
「猫が普段自分でお手入れのしにくい耳の付け根や頭の辺りは、特になでられて気持ちがいいと感じる部分です。もんちゃんの様子からは、飼い主さんを信頼し、すっかりリラックスして甘えている様子が伝わってきます。
もんちゃんは、朝限定で甘えモードになるそうですね。このように、猫は一日の特定の時間帯で甘えたり、遊んだり、自由に過ごしたりなどのルーティンがあるコがいます。もんちゃんの場合は、甘えモードを朝のルーティンにしているのでしょうね」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
UP DATE