猫と暮らす
UP DATE
朝の忙しい時間に、飼い主に飛びつきガシッ! 「かまってもらいたい」猫が見せる行動の心理を獣医師に聞いた
そこでミソくんは、最終手段に! スーツ姿のご主人に飛びついて、ガシッとしがみついたのです。なんとも可愛らしいアピールですが、出勤前にスーツが大変なことに…?(笑)
ミソくんとご主人の姿には、Instagramユーザーから「かわえぇ‥‥」「スーツ着てても優しく抱っこしてる姿に愛を感じる」「ね〜行かないで〜お仕事お休みすれば〜の声が聞こえてくる!!」「ネコちゃんは、気まぐれなツンデレと聞いたのに、ここまで、デレデレなんですね」などとコメントが寄せられ、大きな反響を呼んでいました。
バタバタしていて、かまってあげられなかったら…
そんなときに、ミソくんは朝から遊んでほしかったようで、あの手この手を使ってかまってアピール! しかし、飼い主さんたちになかなか相手にしてもらえず、ついにミソくんは痺れを切らして行く手を阻むかのようにご主人に飛びついたのでした。
「私自身も身支度でバタバタしていたのですが、ミソが可愛すぎて慌てて動画を回したことを覚えています(笑)
ジャンプがまたたまらなく可愛かったのですが、カメラを回したときはすでにしがみついている状態で。猫あるあるかもしれませんが、ジャンプの瞬間を動画に残せなかったことが、かなり悔やまれますね」
ミソくんの「かまってアピール」で毎回メロメロに
正面からだけでなく、背後から飛びついてくることもあるようで驚いてしまうそうですが、それと同時に「可愛いな」という気持ちでいっぱいになるといいます。
【獣医師解説】飼い主さんにかまってもらいたい猫が見せる行動
ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。
「今回のミソくんは、スーツ姿のご主人に飛びついてしがみつく様子を見せていましたね。ミソくんは飼い主さんの身支度の様子を見て出かけることを察知し、自身に注目してほしかったり、かまってほしかったのだと思います。
一般的に、猫が飼い主さんに『かまってほしい』と思っているときには、次のような行動やアピールを見せることが多いでしょう。
・すりすりする
・あとをついてくる
・鳴く
・わざとイタズラをする
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/柴田おまめ
UP DATE