猫と暮らす
UP DATE
猫も汗をかくことはかく 人と猫、同じようで違う生理現象は
猫も汗はかくけど特定の部位だけ
なお、足元が滑らないようにするために、肉球から汗が出ることもあります。
猫に生理はない!
なお、人や犬をはじめほとんどの哺乳類は、周期的に生理が起こる完全性周期動物。猫以外の交尾排卵動物だと、フェレットなどがあげられます。
人にはなくて猫にはあるフレーメン反応
興味のあるニオイがすると、口の奥にあるフェロモン受容体であるヤコブソン器官に空気を取り込もうとするために、口が半開きに。また、フェロモンを受容すると目がとろ~んとするため、人から見ると不思議な表情に映るかもしれません。
フレーメン反応は馬やライオンでも見られ、唇をめくりあげる動作が特徴です。
参考/「ねこのきもち」2023年2月号『人みたいにげっぷやおならをするか知りたい! 生理現象、猫にある?ない?』
文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE