猫と暮らす
UP DATE
飲ませやすい液体の「食欲増進剤」が登場! 猫の最新医療を解説
そこで今回は、猫がフードを食べなくなったときに与える「食欲増進剤」の進化について、獣医師の山本宗伸先生にお話を伺いました。
2024年に登場した食欲増進剤とは?
2024年に発売されたばかりの新しい食欲増進剤は、猫用で認可を取った初めての食欲増進剤。新薬の形状は、最近増えているペットに飲ませやすい「液体の薬」です。
新しい食欲増進剤の成分とその効能
つまりこの食欲増進剤は、食欲を増進させるだけでなく、筋肉量の増加も同時に促し、病気でやせてしまった猫の体重をもとに戻す効果が期待されている、ということなのです。
どういった病気で使用できる?
一方、日本ではより広く“慢性疾患に伴う食欲不振と体重減少”に対して認可が取られているため、慢性腎臓病だけでなく、すい炎、がん、慢性腸症など、体重が減ってしまう多くの病気に対する使用が想定されているのです。
参考/「ねこのきもち」2025年6月号『創刊20周年特別企画 猫の健康と、これからと。』
文/東里奈
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
UP DATE