1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. テンションマックス! ごはん待ち中に「壁を走る」ような動きをする兄弟猫たちを獣医師が解説

猫と暮らす

UP DATE

テンションマックス! ごはん待ち中に「壁を走る」ような動きをする兄弟猫たちを獣医師が解説

「ごはん待ち」の兄弟猫の動きが、激しすぎると話題に!
ごはんが待ちきれない凪くん、颯くん
@nagi_hayate0510
Twitterユーザー@nagi_hayate0510さんが「ご飯待ってる間は重力無視する猫」と投稿した動画には、壁を走ったり登ったりしている愛猫・凪(なぎ)くん(取材当時11カ月/緑の首輪)と、颯(はやて)くん(取材当時11カ月/赤の首輪)の姿が!

ものすごいスピードで駆け回る、凪くんと颯くん。ごはんを楽しみにしていることが伝わってきますが、それにしても2匹のこの動きにはビックリです。
2匹の姿には、「飛んでるwww」「ぴょんぴょんカーニバル笑」「壁を登っている…!!興奮度MAXで可愛いです」「喜びの舞」「ほんとすごすぎて笑っちゃいます」などと、たくさんの反響のコメントが寄せられていました。
そんな2匹について、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しくお話を聞いてみることに!

動画を見て、2匹が壁を走っていることを知った

ごはんが待ちきれない凪くん、颯くん
壁を登ってる…!?
@nagi_hayate0510
冒頭で紹介した投稿は、2023年4月10日に投稿されていたもの。撮影当時、飼い主さんは1階のキッチンで凪くんと颯くんのごはんの準備をしていたそう。

すると、2階にいた2匹は飼い主さんがごはんの準備をしていることに気づき、2階の部屋であのように大騒ぎ! ちょうどこの日に遊びに来ていた飼い主さんの兄妹が、その様子を撮影してくれたのだそうです。

兄妹が撮ってくれた衝撃の動画を見て、飼い主さんはどんなことを思ったのでしょうか。
飼い主さん:
『息が合っていてスゴいなー。そりゃ壁にあれだけ爪跡つくわ』と、他人事のようにというか、半ば現実逃避気味に受け止めていました」
ごはんが待ちきれない凪くん、颯くん
こちらの動画は、2023年3月26日に投稿されていたもの。飼い主さんが「初めて壁を走っていることを知った」という動画。
@nagi_hayate0510
動画を見て、少し複雑な心境だった飼い主さん。話によれば、飼い主さんが2匹のこのような行動を知ったのは、つい最近のことだったのだとか。
飼い主さん:
「じつは、あの動画を撮った2週間ほど前にも、兄妹が『ごはん待ち中の動画』を撮っていました。その動画を見て、2匹が壁を走っていることを初めて知ったんです。

以前からごはんの準備中にバタバタと足音がすることには気づいていましたが、こんなことになっていたとは…。ごはんの気配を感じた瞬間、いても立ってもいられなくなってしまったのかもしれませんね」
キャットタワーに登る凪くん、颯くん
@nagi_hayate0510
2匹のごはん待ち中の動画には、「忍者」「リスみたいだ」などというおもしろいコメントも寄せられたとのこと。Twitterで話題になったことについて、飼い主さんは反響の大きさにとても驚いているそうです。

また、反響の大きさ以外にも、「別の驚き」もあったといいます。
飼い主さん:
「話題のツイートに取り上げてもらったのですが、兄妹がそれを発見して…。私のTwitterのアカウントが兄妹にバレたことも驚きました(笑)」

【獣医師解説】ごはん待ちのときに「壁を走る」ような動きをする猫の心理

見つめる凪くん、颯くん
@nagi_hayate0510
凪くんと颯くんは、ごはんを待っているときに壁を走ったり登ったりしていたようですが、この行動からどのようなことが読み取れるのでしょうか。

ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「今回の凪くんと颯くんは、ごはんへの期待からテンションが上がり『ごはんに少しでも近づきたい』という気持ちだったのではないでしょうか。

このような行動を見せやすい猫の特徴は、ごはんが大好きでテンションの上がりやすいコに多いと思われますね」
写真提供・取材協力/Twitter(@nagi_hayate0510さん)
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る