1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 「おしり同士」を密着させてくつろぐ2匹の猫 行動からわかる2匹の関係性を獣医師に聞いた

猫と暮らす

UP DATE

「おしり同士」を密着させてくつろぐ2匹の猫 行動からわかる2匹の関係性を獣医師に聞いた

この光景、可愛すぎるでしょ…。
おしり同士をくっつけるネネちゃん、ララちゃん
おしりとおしりが…♡
@yuuko.0625
おしりとおしりをくっつけてしっぽを重ねているのは、Instagramユーザー@yuuko.0625さんの愛猫・ネネちゃん(写真左)とララちゃん(写真右)。

とある日、2匹はこの体勢でくつろいでいたのだそうです。なんという可愛さ…!
おしり同士をくっつけるネネちゃん、ララちゃん
(写真下から)ネネちゃん、ララちゃん
@yuuko.0625
全体を見てみるとこんな感じ。体の一部がくっついていて安心しているのか、2匹はとてもリラックスしている様子ですが、わざわざおしり同士をくっつけるなんて…。

ココちゃんが登場!

ネネちゃんとララちゃんのことを見つめるココちゃん
「いいにゃ…」
@yuuko.0625
そんな2匹のもとへ、もう1匹の愛猫・ココちゃんがやってきました。2匹の様子を羨ましそうにじーっと見つめている様子のココちゃん。

ココちゃんは仲間に入れてほしかったのか、驚きの行動に出るんです。

仲間に入れてほしくて…

ジャンプするココちゃん
ダイブ!!!
@yuuko.0625
なんと、2匹のもとへダイブ!!!
「仲間に入れて」とアピールするココちゃん
「仲間に入れて〜」
@yuuko.0625
見事な大ジャンプを見せますが着地に失敗してしまい、ネネちゃんとララちゃんを驚かせてしまうのでした(笑)

カッコいい登場とはなりませんでしたが、2匹におしりを向けて「仲間に入れて〜」とアピールするかのようなココちゃんの姿が可愛いですね!
飼い主さんが「おちりあい」と表現していた、猫たちのやりとり。微笑ましい光景に、Instagramユーザーから「私もおちりあい希望」「可愛いオチリ愛」「ほんわかおちりあい」などとコメントが寄せられていました。

当時の様子を振り返る

「仲間に入れて」とアピールするココちゃん
@yuuko.0625
撮影当時の様子を飼い主さんに聞くと、くつろいでいたネネちゃんのもとへララちゃんが近づいていったのだそう。ララちゃんがゴロンと寝転がったところ、「おちりあい」の状態になったといいます。

「『こんなことをするんだぁ。おもしろい光景だな』と思いながら2匹の様子を見ていた」と話す飼い主さん。すると、飼い主さんの膝の上にいたココちゃんが、「私も入れて〜!」と言わんばかりに2匹に向かってジャンプしたのだそうです。

3匹の可愛らしいやりとりを見たときのことを、飼い主さんはこう振り返っていました。
飼い主さん:
「ララは警戒心が強くて、すぐに猫パンチをするコです。そんなララが自らネネにくっつきに行き、さらにココがジャンプしてきても逃げずにいる様子を見て『本当に安心できる存在なんだな』と思い、3匹の関係性にほっこりした気持ちになりました」

【獣医師解説】おしり同士をくっつける猫の心理

くつろぐココちゃん、ネネちゃん、ララちゃん
@yuuko.0625
ネネちゃんとララちゃんは、おしりをくっつけ合ってくつろいでいましたが、この光景からどのようなことが読み取れるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「一般的に、猫がおしりを相手に向ける、くっつけるというのは、信頼している相手にすることが多いです。ネネちゃんとララちゃんの様子からは、お互いに安心してリラックスしていることが伝わってきますね。

2匹のようにほかの猫とおしりなどの体を密着したがる猫は、ひとりでいるよりもほかの猫と一緒に行動したがるコに多いのではないかと思います」
写真提供・取材協力/@yuuko.0625さん/Instagram
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る