1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. 袋の中や棚、机の下。なぜそこで?と言いたくなる場所で猫がくつろぐ理由を専門家に聞いた

猫と暮らす

UP DATE

袋の中や棚、机の下。なぜそこで?と言いたくなる場所で猫がくつろぐ理由を専門家に聞いた

愛猫がいない!? と思ったら、意外な場所でくつろいでいることはありませんか? そこで今回は、なぜ猫は「袋の中」や「棚や机の下」に入りたがるのか、愛玩動物看護師の小野寺温先生にお話を伺いました。お気に入りスポットでくつろぐ、かわいい猫たちの画像も必見です♪

猫が「袋」に入りたがる理由

ミヌエットのうにくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫たちを魅了してやまない「袋」。猫が袋にいつの間にか入り込んでいることがありますよね。
紙やポリエステルでできた袋は、カサカサと鳴る音が楽しいと感じる猫が多いようです。また、入ったときの包まれた感覚も、猫にとって落ち着けるポイントになっているのでしょう。ほかにも、袋の中に入っていると飼い主さんが構ってくれることを知っていて、袋に入る行動をするケースもあるようです。

猫が「棚や机の下」に入りたがる理由

ベンガルのモカちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
棚の中や机の下なども猫に人気のスポットです。
これらの場所は囲われていて少し暗いので、猫にとって落ち着くのでしょう。また、飼い主さんの動線になっていて、声が聞こえたり、ぬくもりを感じられたりする点も猫がつい入りたくなる理由のようです。

お気に入りスポットでくつろぐ、かわいい猫たちをご紹介♪

ロシアンブルーのチェダーくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ここからは、ねこのきもち投稿写真ギャラリーから「お気に入りスポットでくつろぐかわいい猫たち」の画像をご紹介。
まずご紹介するのは、紙袋に入ったチェダーくん。置いていた紙袋にいつのまにか愛猫が……! という経験は、猫飼いさんのあるあるですよね。

根強い人気!「袋」系スポットでくつろぐ猫たち

MIXキジトラの次ちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫たちから根強い人気を誇るスポット、「紙袋」。
こちらは、紙袋に入って何かを見つめる次ちゃん。キュートな上目遣いがたまりません!

収納袋に自ら収納!?

マンチカールのキトくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
こちらは、収納袋でくつろぐキトくん。お顔だけちょこんと出している姿がとってもかわいいです♡

プールバッグも居心地抜群!

スコティッシュフォールドのランくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
こちらは、プールバッグでくつろぐランくん。サイズ感もピッタリで、いい場所を見つけましたね♪

「棚」や「机の下」を占領しちゃう猫たち

ミヌエットのうにくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
棚の中や机の下も、猫たちを惹きつけてやまないようです。
こちらのうにくんは、本棚の本の隙間がお気に入りのよう。絶妙は挟まれ心地が快適なのかもしれませんね!

机の下が秘密基地!

スコティッシュフォールドのこむぎ。くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
こちらのこむぎ。くんは、机の下が秘密基地なのだそう。飼い主さんの存在を間近に感じられる机の下は、安心するのかもしれませんね。
猫が狭い場所へ入りたがる背景には、おもに猫の習性が関係しています。本来は必要に駆られて入ることがほとんどですが、人と暮らす猫はその場所ならではの魅力に惹かれ、つい入ってしまうよう。
みなさんの愛猫のお気に入りスポットはどこですか?
お話を伺った先生/小野寺温先生(帝京科学大学講師 愛玩動物看護師 )
参考/「ねこのきもち」2023年9月号『今日もなぜかあそこに入っちゃってる猫。』
文/寺井さとこ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
※猫が入っていることに気付かず閉じ込めることがないよう、充分注意しましょう。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る