猫と暮らす
UP DATE
猫がペットベッドよりもダンボールの上でくつろぐことを選ぶのはなぜ?行動からわかる心理|獣医師解説
写真撮影時の2023年5月頃、飼い主さんは夏の暑い時期に備えて愛猫・しぴちゃん(取材当時2才)のために大人気のペットベッドを購入したそう。しぴちゃんがベッドの上でゴロゴロくつろぐ姿を想像しながら購入したのでしょう。
しかし、しぴちゃんがくつろぐ場所として選んだのは、0円のダンボールの上だったようです。ダンボールの上でまったりとくつろぐしぴちゃんの姿に、思わずクスッと笑ってしまいますね!
また、3.4万件以上の「いいね」がつくなど、反響を呼んでいました。
なんとなく予想はしていた
しぴちゃんの反応に飼い主さんはがっかりしているかと思いきや、実際のところそうでもなかったそう。「使ってくれないことよりも、飼い主のニオイがついたパジャマの上で寝るしぴを愛しいと思いました」と、じつはしぴちゃんの反応を喜んでいたようです。
「やはりどの家の猫もよかれと思って用意したものよりも、ダンボールや紙袋、飼い主のニオイがついたものが好きなんだなと思いました」
その後は
【獣医師解説】ペットベッドよりもダンボールの上でくつろぐことを選ぶ猫の心理
ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
「ペットベッドではなく、ダンボールの上でくつろぐしぴちゃんの姿からは、次のような心理が読み取れます。
・慣れているので安心できる
しぴちゃんはおそらく、飼い主さんのニオイや嗅ぎ慣れた洗剤のニオイに安心し、リラックスしていたのではないかと考えられます」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE