猫と暮らす
UP DATE
「ごはんの合図」のベルの音が鳴り、飼い主さんにつきまとう猫 行動からわかることは?
飼い主さんにつきまとう?
「うちではごはんの時間を厳密に決めているため、『やっとごはんの時間か』という待ち遠しさと、待ちきれないという気持ちでつきまとっているのだと思います。よほどお腹が空いているのか、おいしいごはんを楽しみにしているんだなというのが伝わってきました。
また、もふもふのしっぽをフリフリして可愛いなと思っています」
【獣医師解説】「ごはんの合図」のベルの音を聞いたときの猫の心理
ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
「きなこちゃんは、『ベルの音=ごはんの合図』と何度も関連付けているうちに学習したのでしょうね。
ベルの音が鳴ったので、きなこちゃんは『ごはんがもらえる』『嬉しい』『楽しみ』という期待感から、飼い主さんにつきまとっていたのだと思います」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
UP DATE