猫と暮らす
UP DATE
洗濯物の山で遊んでいたのに、急に電池が切れたように眠る猫 行動から読み取れる心理は?
撮影当時は、子猫のサクラくんを家に迎えて11日目だったそう。お迎えしたばかりの頃に撮った一枚のようですが、無防備な寝姿からは、サクラくんがすっかり新生活を満喫していることが伝わってきますね!
当時のエピソードを飼い主さんに聞いた!
「私が洗濯物を畳むために座ると、遊んでもらえると思うのか寄ってくるようになりました。洗濯物の山にダイブしたり、隠れたりしながら遊んでいると急におとなしくなって…見てみると私の足の間で寝ていたんです」
「さっきまでぴょんぴょん跳ねていたのに、急に電池が切れたように寝落ちしてしまったので、クスッと笑ってしまいました。身動きも取れないので、写真を撮ったりしながら可愛い寝顔をしばらく眺めていて、とても癒されたことを覚えています」
【獣医師解説】洗濯物の山で遊んでいたのに、急に電池が切れたように眠る猫の心理
この様子からは、どのようなことが読み取れるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
「清潔でふわふわな洗濯物は、猫にとっても気持ちがいいものなのではないかと考えられます。洗濯物で遊ぶというのは、ふわふわのベッドにダイブしたくなる気持ちと似ているのかもしれませんね。
今回のサクラくんは、洗濯物の山にダイブしたり、隠れたりしながら遊んでいたときに寝落ちしてしまったとのことですが、おそらく体力の限界まで思いっきり遊んで電池が切れてしまったのでしょう。遊ぶのが楽しくて仕方なかったのでしょうね。
こうした様子は人間では小さなお子さんに見られるようですが、子猫や子犬にも見られます。とくに好奇心旺盛で活発なコによく見られるでしょう」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE