猫と暮らす
UP DATE
ブラッシングや爪切りをしながらスキンシップ! 人好き猫に育てる方法
今回は、日頃のお手入れを通して人好きな猫に育てる方法をご紹介します。お世話もスキンシップの一貫として、飼い猫と絆を育んでくださいね。
ブラッシング
人慣れしていない猫の場合は、毛のやわらかい獣毛ブラシで背中をブラッシングしてみましょう。ブラッシングでスキンシップをしながら、触られることが気持ちいいと覚えさせます。飼い猫の方から近づいてくるようになったら、手で背中をそっとなでたり、お尻をトントンすると喜びますよ。たくさん体に触れて、触られることに抵抗を感じにくい猫に育てましょう。
爪切り
特別なおやつをあげるときは!
おやつをあげるとき以外でも、猫より目線を低くして手のにおいを嗅がせることは有効です。体のニオイを嗅がせることで、その人に対する安心感が芽生えます。
スキンシップも忘れずに!
特に生後は9週頃までに人や猫と楽しく触れ合うことで、フレンドリーな性格になりやすいといわれています。飼い猫が怖がらなければ、この期間に人を招いて会わせてみるのも良いでしょう。
スキンシップの方法として、飼い猫の横や後ろから両腕で包み込んで抱っこしたり、猫じゃらしで一緒に遊んだりするのも効果的です。日頃のケアや遊びを通して、人慣れした猫に育てましょう。
文/こさきはな
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE