猫と暮らす
UP DATE
猫トイレの困ったを解決! ニオイ、はみ出し、砂の飛び散り……の改善方法をご紹介します。
そこで今回は、猫が快適に使えるトイレ環境の作り方や、困ったトイレの問題を解決する方法をご紹介します! 猫も飼い主さんも安心して過ごせる環境を整えましょう♪
まずはキホンをおさらい! 快適なトイレ環境の作り方
猫のトイレの数や置き場所は?
さらに、トイレを一箇所にまとめて置くよりも、家のあちこちに設置するといつでも行きやすくなりますよ。
トイレの大きさやタイプはどうする?
砂を思い切りかく猫のトイレには、大きくて少し重めの砂を使うことで、飛び散りの軽減につながります。
お手入れはどれくらいの頻度で行う?
月に1~2回程度は砂を交換し、容器を水洗い&浸け置きすると◎。塩素系漂白剤で30分程度浸け置きし、消毒しましょう。このとき、猫の誤飲にはくれぐれも注意してください。
トイレのお悩みを解決! 困った砂の飛び散りは?
肉球に挟まった砂がリビングに散らかってしまう!
この場合は、鉱物原料などの重い砂や、粒の大きな砂に変えるといいでしょう。トイレの出入り口に人工芝を置き、砂をキャッチするのも効果的です。
愛猫が激しく砂をかいて飛び散る!
気になるニオイはどう対策する?
トイレ容器のニオイが取れない場合は浸け置きで消毒するか、長期間使っているなら買い替えを検討しても◎。
また、自信がある猫は、排泄後に砂をかけないこともあるようです。かけさせるのは難しいので、飼い主さんが在宅ならすぐに処理することで対応しましょう。消臭剤や脱臭機も活用してください。
何でココに!? トイレまわりのはみ出し対策
その場合はトイレのスペースを大きくしたり、大きめの容器に変えたりするといいでしょう。
中には砂のない場所で排泄するのが好きな猫もいるので、砂を片付けてペットシーツだけにしてみるのもアリです。
なお、病気が原因でトイレの外に排泄することもあります。トイレの回数や量にいつもと違うところがないかチェックして、気になる場合は早めに病院を受診してください。
理想のトイレ環境を作ろう!
愛猫と飼い主さんにとってストレスのない、理想のトイレ環境を探してみてください♪
文/松本マユ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE