猫と暮らす
UP DATE
猫飼いの至福の時間 猫が飼い主さんの布団に入ってくるワケ
どうして猫は、飼い主さんの布団に入ってくるのでしょうか。その理由と、布団の「どこで寝るか」でわかる愛猫の気持ちについて解説します。
猫が布団に入ってくる理由(1)居心地がいい!
また、飼い主さんが使っている布団や毛布の肌触りがよいことに気づき、すっかり気に入ってしまったというケースもあるようです。あたたかく居心地のいい場所で眠りたいという気持ちは、人も猫もきっと同じなのでしょうね。
猫が布団に入ってくる理由(2)安心できる!
眠っているときというのは、動物にとって外敵に狙われる危険な状態です。飼い主さんのそばで無防備な姿をさらせるのは、心から飼い主さんのことを信頼している証拠。猫にとって飼い主さんの布団の中は、とても安心して眠れる場所だということなのでしょう。
布団のどこに寝るかで、猫の気持ちがわかる!
中には入らず布団の上に乗り、飼い主さんの足元などで眠る場合は、自立心のある大人っぽい猫だということが考えられます。そばにいてあたたまりたいけれど、手は出されたくないと思っているのかも。そもそも猫は単独で行動する生き物。一緒に寝ていなくても、飼い主さんを信頼していないというわけではありません。むしろ、猫らしい猫だといえるでしょう。
愛猫とのあたたかな至福の時間を楽しもう!
文/朱音
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE