1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 「まだ早い」が愛猫の命取りに!いまから始める猫に合わせた熱中症対策

猫と暮らす

UP DATE

「まだ早い」が愛猫の命取りに!いまから始める猫に合わせた熱中症対策

年々暑くなる時期が早まり、同時に熱中症も夏本番前に起きるリスクが高まっています。
5月といえども、早めの対策が大切な愛猫を守ります。まだまだ大丈夫では?という飼い主さんの判断は禁物。これを機に正しい対策を学びましょう。

まずはクイズに挑戦!間違った暑さ対策を見つけられますか?

撮影/尾﨑たまき

【クイズ】5月下旬の昼間、熱中症対策として間違っている箇所はいくつでしょう?

イラスト/片山智恵

合計6カ所の間違い、気付きましたか?

このイラストは、対策方法を多数間違えており、すぐにでも熱中症になりうる危険な状態でした。あなたはいくつ間違いを見つけられましたか? その間違いである危険から愛猫を守る、正しい熱中症対策を解説します。
イラスト/片山智恵

×間違い❶ エアコンを除湿モードにしている

撮影/尾﨑たまき
5月でも昼間は夏日になることがあるため、とくに外出時は除湿モードではなく、冷房モードにしておくことをおすすめします。その場合は、28~30℃に設定し、あわせて除湿器も使うと安心です。

×間違い❷ クローゼットの扉を開けたままにしている

クローゼットの中は熱がこもりやすく、猫が中に入って眠ってしまったりすると熱中症を起こす危険性が。出かける前に扉は閉めることを忘れないで。そのとき、猫を中に閉じ込めていないかしっかり確認をしましょう。

×間違い❸ 部屋のドアを閉めている

撮影/長谷川里美
部屋のドアは開けて空気の循環を促しましょう。また、部屋が暑くなった場合、ほかの部屋に移動できるように部屋のドアは開けておき、猫が心地よく感じられる居場所を複数用意しておいて。浴室は猫が涼みやすい場所。ドアを開けて自由に出入りできるようにしておくと○。
※猫が溺れてしまう危険があるので、浴室を開放する際は浴槽の水を必ず抜いておくようにしましょう。

×間違い❹ ドーム型の猫ベッドしかない

撮影/尾﨑たまき
囲われた猫ベッドは熱がこもってしまいがち。猫は暑さに鈍感なため、そのまま中で眠り続けてしまうことも。5月になったら夏用の屋根がないタイプの猫ベッドも追加しましょう。猫の体に触れるとひんやりするタイプのものなどを早めに用意すると〇。

×間違い❺ 窓辺に水飲みボウルを置いている

撮影/尾﨑たまき
5月でも昼間に気温が上がると窓辺に置いた水が日光により温められてぬるくなり、猫が飲まなくなってしまうことが。水飲みボウルもフードボウルも窓付近から離し、なるべく涼しい場所に置いて。場所だけでなく、水飲みボウルの数を増やしたり、流水タイプのものを用意したりしても。

×間違い❻ レースカーテンが閉められていない

撮影/尾﨑たまき
猫だけで留守番しているとき、同じ場所で日光浴を何時間もしてしまうことが。直射日光に当たり続けると熱中症のリスクが高まるので、レースカーテンは閉めておくとよいでしょう。猫が適度に日光に当たれるように、レースカーテンは閉めておき、厚手のカーテンは半分くらい開けておいても〇。

いかがでしたか? 愛猫のためを思って行っている対策が間違っているなんてこともあるのです。正しい対策で愛猫の命をしっかり守りましょう。

参考/「ねこのきもち」2019年5月号『「まだ早い」が命取りに⁉ 先どり発令!熱中症注意報』(ノヤ動物病院院長:野矢雅彦先生)
文/Carrie-the-cat
撮影/尾﨑たまき、長谷川里美
イラスト/片山智恵
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る