1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 愛され飼い主さんがしてもらえる♡ 猫からの愛情表現

猫と暮らす

UP DATE

愛され飼い主さんがしてもらえる♡ 猫からの愛情表現

猫にとって飼い主さんは特別な存在。じつは四六時中、猫は飼い主さんに愛情を伝えているんです。飼い主さんにとって、猫からの大好きサインはひとつも見逃したくないもの。そこで今回は、愛され飼い主さんだからこそしてもらえる、猫からの愛情表現をご紹介します。

チョンと鼻チュー♡

MIX茶トラの鼻チュー
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫同士が鼻を寄せ合って、お互いのニオイを嗅ぐことには、挨拶の意味がこめられています。
挨拶は気を許した同士でしか行いません。そのため、飼い主さんに鼻を近づけてまるで鼻チューのようなしぐさをしてくるのは、信頼を表現しているといえます。
飼い主さんとの間にしっかりと信頼関係が築けているのでしょう。

飼い主さんのあとをトコトコついて行くよ♡

トコトコあるくマンチカン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が飼い主さんの行く先々についてくることはありませんか?
これは、飼い主さんの行動を把握しておきたいからなんです。とても甘えん坊な猫によく見られるしぐさで、かまってもらえるタイミングを探っているんです。
もしかしたら、愛する飼い主さんをずっと束縛していたいのかも? しれませんよ(笑)。

コロンとお腹を出すよ♡

お腹を見せて寝るMIX黒×白の猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
お腹は猫にとって急所のひとつ。そのため、お腹を見せるしぐさは猫同士で遊びを誘うときに見られますが、普段は見せるのを嫌がります。
しかし、飼い主さんの前ではコロンと横になってお腹を見せることが。それは、飼い主さんに心を許しているからなんです。
大好きな飼い主さんに甘えているサインなので、ぜひ応えてあげてくださいね。

飼い主さんをじーっと見ながら爪をとぐよ♡

爪をとぐマンチカン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が爪をとぐのは、いつでも狩りができるように爪の鋭さを保つため。飼い猫でいうと、遊びの準備をしているといったところです。
そんな爪とぎをしているとき、飼い主さんの方をじーっと見つめていることってありませんか? これは、「飼い主さんと遊びたい!」という気持ちの表れ。
つまり、飼い主さんと遊ぶ気満々で、準備運動していると思ってあげましょう(笑)。

目を細めてうっとり顔になるよ♡

うっとり顔のキジトラ猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ふと猫を見てみたら、うっとりした顔でこちらを見ていることってありませんか? 猫はまどろむとき、目を細めてうっとり顔になります。
飼い主さんに向かってしているのは、見ているだけで幸せな気分になっているからでしょう。
「は〜♡ 飼い主さんのことが大好きだにゃ〜」なんて考えているのかもしれませんね。
絆のある人にしか見せないしぐさに、飼い主さんも思わずうっとりしてしまいそう♡
みなさんは猫からの愛情表現に気づいていましたか? 猫は飼い主さんのお世話なしでは生きられません。母猫のように慕っている飼い主さんのことが、大大大好きなんです。ぜひ、こんな可愛いしぐさをしてもらったときは、気持ちに応えてあげてくださいね。
参考/「ねこのきもち」2018年6月号『愛情表現のしぐさが丸わかり 毎日は猫からのNyamore(ニャモーレ)に溢れてる!』(監修:獣医師 獣医行動診療科認定医 ペット行動カウンセラー 藤井仁美先生)
文/ishikawa_A
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る