猫と暮らす
UP DATE
猫のサプリメントってどんなもの? 使い方や選び方を解説
そもそも、猫のサプリメントとは?
猫の場合も人と同じように、体質や生活スタイルにあわせて、不足しがちな栄養や健康維持のサポートをするために用いるとよいでしょう。
一方で、サプリメントのサポートで体質の変化が期待できるまでには、長い時間が必要。最低でも1~2カ月は使い続けるのがおすすめです。
タブレット型をはじめ、カプセル、粉末、液体などさまざまな形状のものが存在します。
どんなときに使うの?
また、薬が必要だと判断されたケースでも、体への負担が少ないものから試したいという飼い主さんの意向がある場合に、サプリメントが用いられることもあります。
どうやって選ぶの?薬と併用はできる?
そのため、猫の持病や服用している薬の内容によっては、サプリメントの使用が難しいことも。また、療法食などを与えている場合も、食事制限の内容によってはサプリメントとの服用ができないことがあります。
サプリメントを使用したい場合は、必ずかかりつけの獣医師と相談してからがよいでしょう。愛猫の症状や体質などを考慮した、アドバイスをもらうこともできます。
サプリメントの形状は、猫にあったものを
そのため、継続して使うことが大切なポイント。サプリメントの成分に大差がないようなら、猫が好んで食べるタイプ、与えやすいタイプの形状を選ぶのがおすすめです。
文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE