猫が好き
UP DATE
「雨の中一生懸命鳴いていた」手のひらサイズの子猫→保護から1年で大きく成長し、誕生日を祝われる姿に心温まる

めろちゃんは、飼い主さんのパートナーに保護された猫です。こちらの写真は、めろちゃんが保護されて4日目に撮影されました。飼い主さんを見つめるつぶらな瞳が愛らしいですね。
飼い主さん:
「私のパートナーが、職場の裏庭で雨の中1匹で一生懸命『ニャーニャー』と鳴いている子猫を見つけて、すぐに保護しました。もともと保護猫をお迎えしようと思い環境を整えていたところ偶然保護する機会があったので、これは運命の出会いと思い、2人でお迎えすることを決めました」
飼い主さんの手のひらほどの大きさだっためろちゃんは、その後どのような姿に成長したのでしょうか?
1才の誕生日を迎えためろちゃん どんなコに成長した?

飼い主さん:
「生後2週間で保護したこともあり、すごく手がかかりましたが無事に大きく成長してくれて安心しました。手のひらサイズだっためろが今では4kgを超え、ズッシリとした重みがまた愛おしく感じます。
周りの猫飼いさんから『子猫の時期はあっという間だからたくさん写真撮っておくんだよ』と言われていましたが、その通りでした。1年を通してより一層愛おしさが増して家族の絆が深まったと思っています」
飼い主さんたちに愛されながら大きく成長しためろちゃん。飼い主さんは、行動面でもめろちゃんの成長を感じているのだとか。
飼い主さん:
「子猫のころはソファにも登れなかったのに今ではソファに飛び乗り、私たちが不在のときペットカメラを見ると“ヘソ天”で気持ち良さそうに眠っています。そして色んなところに飛び乗り、走り回って遊んでいます」
めろちゃんってどんなコ?

飼い主さん:
「寝るときは一緒に寝てくれます。たまに深夜バタバタとしているときもあります(笑)
帰宅時はしっぽをピンとあげ、嬉しそうに駆け寄ってくれてゴロゴロと喉を鳴らします。それがたまらなく可愛くて毎日帰るのが楽しみです」
めろちゃんへの現在の思い

飼い主さん:
「人間だからとか動物だからとか関係なく、私たちの“子ども”としてこれからも愛情たっぷり注いでいきたいと思っています。
保護したときから、このコには何不自由なくすくすくと幸せに暮らしてほしいと思っていました。めろが家に来てくれたことで私たちもより絆が深まりましたし、一緒にみんなで長生きして幸せな家庭を築いていけたらと思っています」
写真提供・取材協力/@MieR001/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE