1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. 「猫らしさ」ではなく「この子らしさ」がなにより一番な話 【渋ネコししまるさん】#51

猫が好き

UP DATE

「猫らしさ」ではなく「この子らしさ」がなにより一番な話 【渋ネコししまるさん】#51

猫と一緒に暮らしている時、「この子らしいなぁ」って思うことはありませんか。
私はよく、ししまるのふとしたしぐさを見て「らしい」と思うことがあります。

今回は、そんなししまる「らしさ」を写真と共にご紹介します。

1. 寝たい気持ちが最優先なところが、ししまるらしい

面倒だったのか、それとも、圧迫感がよかったのか…
これは夜中に遭遇した、「ごろ寝ししまる」の写真です。
おわかりでしょうか。椅子の背もたれ部分がししまる側に倒れているのにそのまま寝ていました。
寝ている最中に背もたれが倒れたようですが、移動もせず寝続けてしまうマイペースさが、ししまるらしいです。

2. リラックス中なのに渋い表情が、ししまるらしい

こう見えてリラックス中
床に寝転がって気持ちよさそうにしている、ししまる。
目があうと、目を細めてやさしく見返してきます。

しかし、そんな時でも渋顔。

渋ネコの由来とも言える表情をみていると、ししまるらしいと感じます。

3. 箱の入り方が、ししまるらしい

壊れても~好きなハコ~♪
ししまるは、箱の入り方が雑な時があります。
どうみても体が入りきらない箱にむりむりと入って、手足がこぼれてしまっても、半壊してもおかまいなし。
こんなだるっとした姿がししまるらしいです。

4. 哀愁漂う椅子の使い方が、ししまるらしい

見られていたことがわかり「はっ」とした時の一枚
背もたれがある椅子の座り方も、ししまるらしい。
特にこの状態で舟をこいでいる時があり、そんな姿を見るとなんとも言えない気持ちになります。

5. ついでの背伸びが、ししまるらしい

背伸びからの「おかわりちょーだい」のぺろっ
ししまるはよく、何かのついでに背伸びをします。
ご飯をおねだりする時は私のひざに両手をのせるのですが、結構な頻度でついでに背伸びもします。
妙にちゃっかりしているところが、ししまるらしいです。

6. とことん待つ姿が、ししまるらしい

「下りてきたらおねだりするぞ」
私があげたおやつだけでは飽き足らず、もっと欲しくて妻が下りてくるのをこうして待っていました。
かわいい罠です。

食のためにはとことん待ち続ける姿が、ししまるらしいです。
子猫の頃から変わらない手のばしポーズ
「ししまるらしさ」を集めてみると、やっぱりししまるは、最高にかわいいぐうたらな猫なんだと改めて思いました。

こんな「らしさ」を探すのも、猫と暮らす楽しみの一つです。

登場人物の紹介

Taco(たこ)プロフィール

東京在住の漫画家・イラストレーター・キャラクタデザイナー。
「ちいさな猫を召喚できたなら」「3匹のちいさな猫を召喚できたなら」「ぷっちねこ。」(徳間書店)など、好評発売中。「ちいさな猫を召喚できたなら」は重版後、韓国版・インドネシア版も発売。今年は中国版が出版予定。
現在、Web上では不定期に新作漫画を更新中。詳しくは以下のSNSへ。
・Instagram
 Tacoのインスタ: @tacos_cat
 ししまるのインスタ: @emonemon
・Twitter@taco_emonemon
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る