猫が好き
UP DATE
意外と豊富な「猫のしっぽ」バリエーション かわいい猫しっぽ3つご紹介!
猫のしっぽといえば、長くてすらりとしたしっぽを思い浮かべるかもしれませんが、実はさまざまな種類があることをご存じでしょうか?
今回は、数ある猫のしっぽの種類のなかから、3タイプのしっぽをピックアップしてご紹介します。しっぽのかわいい画像もご紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね♡
今回は、数ある猫のしっぽの種類のなかから、3タイプのしっぽをピックアップしてご紹介します。しっぽのかわいい画像もご紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね♡
ポンポンのような短いしっぽ
猫のなかには、生まれつきしっぽが短い猫種もいます。
たとえばジャパニーズ・ボブテイルは、おしりの上にちょこんとのっているような短いしっぽが特徴的。このしっぽは劣性遺伝で生まれたものです。ポンポンのように丸い形がチャーミングですよね。
ジャパニーズ・ボブテイルのようにしっぽが短い猫は、鎌倉時代に中国から持ち込まれたといわれ、江戸時代の中期には、庶民の間でも飼われるようになりました。しっぽが短い猫は、古くから日本で愛されてきたようです。
たとえばジャパニーズ・ボブテイルは、おしりの上にちょこんとのっているような短いしっぽが特徴的。このしっぽは劣性遺伝で生まれたものです。ポンポンのように丸い形がチャーミングですよね。
ジャパニーズ・ボブテイルのようにしっぽが短い猫は、鎌倉時代に中国から持ち込まれたといわれ、江戸時代の中期には、庶民の間でも飼われるようになりました。しっぽが短い猫は、古くから日本で愛されてきたようです。
ふさふさで太いしっぽ
被毛がふわふわの猫種は、しっぽの毛も豊富で太く見える傾向にあります。
たとえば、長い被毛をもつメインクーンは、しっぽがとてもボリューミーです。全体的に長い被毛のなかでも、しっぽの毛はとりわけ豊富。同じく被毛が長い猫種のラグドールも、ふさふさで太いしっぽをもっています。
そのしっぽの太さから、メインクーンは「ラクーン(アライグマ)との交配種」という言い伝えを生んだほど。ちなみに、メインクーンという猫種名は、ラクーンと原産地であるアメリカ・メイン州の名前が由来になったそうです。
たとえば、長い被毛をもつメインクーンは、しっぽがとてもボリューミーです。全体的に長い被毛のなかでも、しっぽの毛はとりわけ豊富。同じく被毛が長い猫種のラグドールも、ふさふさで太いしっぽをもっています。
そのしっぽの太さから、メインクーンは「ラクーン(アライグマ)との交配種」という言い伝えを生んだほど。ちなみに、メインクーンという猫種名は、ラクーンと原産地であるアメリカ・メイン州の名前が由来になったそうです。
しっぽのない猫も!
また、しっぽのない猫もいます。まん丸な体型がチャームポイントのマンクスという猫種は、しっぽがないのが特徴。突然変異によってしっぽのない猫が生まれ、その後長い年月をかけてマンクスの遺伝子が確立されたとされています。
マンクスにはさまざまな伝説があります。そのうちのひとつに、「ノアの箱舟が急な雨に見舞われたので船員が急いで扉を閉めようとしたところ、飛び乗った猫のしっぽが挟まれて切られてしまった」というものが。
しっぽのない個性的な姿ゆえに、このような伝説がたくさん語り継がれているのかもしれません。
マンクスにはさまざまな伝説があります。そのうちのひとつに、「ノアの箱舟が急な雨に見舞われたので船員が急いで扉を閉めようとしたところ、飛び乗った猫のしっぽが挟まれて切られてしまった」というものが。
しっぽのない個性的な姿ゆえに、このような伝説がたくさん語り継がれているのかもしれません。
みんなかわいい♡しっぽがチャーミングな猫たち
ここからは「ねこのきもち投稿写真ギャラリー」に投稿された、しっぽがキュートな猫たちの画像をご紹介します♡
まるでリスみたい?
脱力したポーズでマットの上に寝転がっている、ラグドールのすずちゃん。ふさふさの太いしっぽに目がいってしまいますね! これには飼い主さんも「リスのようなしっぽでしょ!」とコメント。
誰のしっぽが一番長いかな?
そろってしっぽを垂らしているのは、コロアちゃん、ルミノックスちゃん、アンジュちゃんの3匹。飼い主さんはそれぞれの長さを測ってみたところ、しっぽが一番長かったのはコロアちゃんで43cmだったそうですよ♪
それぞれ特徴のあるしっぽ
サバトラのりおちゃんたちは、ズラリと並んで食事中です。ふわふわのしっぽ、長くて細いしっぽ、短めで太いしっぽ……など、上から見るとしっぽの違いがよくわかりますね!
きれいに曲がった“かぎしっぽ
茶トラのあめちゃんのしっぽは、先がくるりと曲がった“かぎしっぽ”。気持ちよさそうに横になった体勢だからこそ、かぎしっぽの形がよく見えます♡
猫のしっぽにはさまざまなバリエーションがあります。猫を飼っているかたはもちろん飼っていないかたも、猫を見るときはしっぽに注目してみるのも楽しそうですね!
参考・写真/ねこのきもちWEB MAGAZINE『ジャパニーズ・ボブテイルの特徴と性格・飼い方・価格相場など|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
ねこのきもちWEB MAGAZINE『マンクスの特徴と性格・飼い方・価格相場など|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『メインクーンの特徴と性格・飼い方・価格相場など|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
ねこのきもちWEB MAGAZINE『ラグドールの特徴と性格・飼い方・価格相場など|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
文/松本マユ
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
ねこのきもちWEB MAGAZINE『マンクスの特徴と性格・飼い方・価格相場など|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『メインクーンの特徴と性格・飼い方・価格相場など|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
ねこのきもちWEB MAGAZINE『ラグドールの特徴と性格・飼い方・価格相場など|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
文/松本マユ
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE