猫と暮らす
UP DATE
一度見たら忘れられない! 個性的な外見のレア猫種たち
ひとくちに猫といっても、ミックスはもちろんさまざまな個性をもつ猫種も多く存在します。そこで今回は、一度見たら忘れられないような、個性的な外見をもつ猫種「コーニッシュ・レックス」「デボンレックス」「スフィンクス」に注目。見た目の特徴や性格、歴史などをご紹介します。
宇宙からやってきた猫と形容される「コーニッシュ・レックス」
「宇宙からやってきた猫」とも形容されるコーニッシュ・レックス。さざ波のような縮れ毛をもち、卵形で彫りの深い顔立ちに、直立した大きな耳と、ほかの猫種とは異なるユニークな容姿をしています。外交的で穏やかな性格をしており、ほかのペットともうまく関係を築きやすい傾向に。
始まりは1950年にイギリスの農場で生まれた、突然変異の縮れ毛をもつ1匹のオス猫でした。その後ブリティッシュショートヘアやバーミーズとの異種交配によって、コーニッシュ・レックスが誕生しました。
始まりは1950年にイギリスの農場で生まれた、突然変異の縮れ毛をもつ1匹のオス猫でした。その後ブリティッシュショートヘアやバーミーズとの異種交配によって、コーニッシュ・レックスが誕生しました。
大きな耳と印象的な目の「デボンレックス」
丸みのある小さな三角形の顔に、大きな耳、卵形で吊り上がった大きな瞳が印象的で、ユニークな顔立ちのデボンレックス。被毛は短くやわらかで、さざ波のようにウェーブしています。活発で好奇心旺盛、とても人なつっこく、子犬のような性格です。
1960年に、イギリスで1匹の縮れ毛のオス猫が保護されたことから繁殖が始まり、広範囲にわたる異種交配によって誕生しました。その過程でコーニッシュ・レックスとの交配も試みられましたが、同じ縮れ毛でも異なる劣性遺伝因子をもっていたため、生まれてきた子猫はすべて直毛だったそうです。
1960年に、イギリスで1匹の縮れ毛のオス猫が保護されたことから繁殖が始まり、広範囲にわたる異種交配によって誕生しました。その過程でコーニッシュ・レックスとの交配も試みられましたが、同じ縮れ毛でも異なる劣性遺伝因子をもっていたため、生まれてきた子猫はすべて直毛だったそうです。
無毛の猫「スフィンクス」
独特な顔立ちと、被毛のない体が特徴的で、一度見たら忘れられない猫種のひとつであるスフィンクス。有名な映画「E.T.」のモデルになったともいわれています。非常に甘えん坊で人なつっこく、飼い主さんにも忠実な性格です。毛がないため抜け毛の心配がなく、飼いやすいという一面も。
1960年代にカナダで、突然変異によって生まれた無毛の猫と、デボンレックスとの交配により誕生したといわれています。
1960年代にカナダで、突然変異によって生まれた無毛の猫と、デボンレックスとの交配により誕生したといわれています。
どの猫種も、一度見たら忘れられないような個性的な姿をしています。しかし、やはり顔立ちはしっかり「猫」。猫好きにとっては愛らしいと感じられるポイントも多いのではないでしょうか。SNSなどで見かけたら、ぜひ注目してみてくださいね。
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『コーニッシュ・レックスの特徴と飼い方 可愛い画像いっぱい|ねこのきもち 猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
ねこのきもちWEB MAGAZINE『デボンレックスの特徴と飼い方 可愛い画像いっぱい|ねこのきもち 猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
ねこのきもちWEB MAGAZINE『スフィンクスの特徴と飼い方 可愛い画像いっぱい|ねこのきもち 猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
文/田山郁
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
ねこのきもちWEB MAGAZINE『デボンレックスの特徴と飼い方 可愛い画像いっぱい|ねこのきもち 猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
ねこのきもちWEB MAGAZINE『スフィンクスの特徴と飼い方 可愛い画像いっぱい|ねこのきもち 猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校講師 ヤマザキ動物看護専門職短期大学講師 高野八重子先生)
文/田山郁
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE