猫と暮らす
UP DATE
“ツンデレ”な猫が見せた可愛い反応にキュン! 飼い主に名前を呼ばれたときに反応する猫の特徴
とある日の朝、飼い主さんがベッドの横を通ると、おもちちゃんの足の裏が見えたのだそう。「なにをしているのかな?」と覗き込んでみると、おもちちゃんはまったりとくつろいでいたのだとか♪
このあと、飼い主さんはおもちちゃんに話しかけてみることに。すると、おもちちゃんはなんとも可愛らしい反応を見せてくれたのです!
おもちちゃんに話しかけると…
今度は、「もち」と名前を呼んでみると…
来てくれた!
おもちちゃんの反応は、意外だった?
「いつもは名前を呼んでも来ないのに、このときは来たので、びっくりして笑ってしまいました!」
名前を呼んだら来るおもち#ブリティッシュショートヘア #猫がいる生活 #猫好きさんと繫がりたい #猫がいる暮らし #猫 pic.twitter.com/UDOh0czlm2
— おもち (@omochiomoching) July 31, 2022
おもちちゃんってどんなコ?

普段は干渉されることを好まないけれど、常に飼い主さんが見える位置で遊んでいたり、寂しくなると自分からスリスリしてきたりするのだそう。飼い主さんは、おもちちゃんのそんなところに愛らしさを感じているそうです。

「怖がりなので、雷の音にびっくりして私のところに逃げてきたり、いつもは抱っこが嫌いなのに、病院では私の膝に乗ってきたりすると、『可愛いな』と思います。出張から帰ってきたときには、甘えてずっとゴロゴロするのも可愛いですね」
【獣医師解説】飼い主さんに名前を呼ばれたときに反応する猫の特徴
ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に聞きました。
「今回紹介したおもちちゃんは、普段は名前を呼んでも来てくれないこともあるということなので、動画を撮影していたときは嬉しい気持ちや甘えたい気持ちなどが強かったのかもしれませんね。
また、ほかにすることもなくのんびりしていたこともあり、『気まぐれで反応した』というような、猫らしい一面があらわれている反応でもあるかと思います。
飼い主さんに名前を呼ばれたときに反応する猫の特徴は…
・甘えん坊なコ
・懐っこいコ
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
UP DATE