1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. じゃれ合い中、同居猫の反撃を受けて「コテン」と倒れる猫 行動からわかる心理を獣医師に聞いた

猫と暮らす

UP DATE

じゃれ合い中、同居猫の反撃を受けて「コテン」と倒れる猫 行動からわかる心理を獣医師に聞いた

ケンカ…と思いきや意外な展開に?
まるもちゃんとこじろうくんが一触即発の事態に!?
@neve832225
X(旧Twitter)ユーザー@neve832225さんの家では、愛猫たちがじゃれたり、ケンカしたり、毛づくろいしたりするのが日常。この日も愛猫のまるもちゃん(撮影当時3才/写真右)が、こたろうくん(取材当時1才/写真左)と遊びたくて何度もちょっかいを出しています。

しかし、こたろうくんは今は気分じゃないのか、なかなか立ち上がりません。それでもまるもちゃんがちょっかいを出し続けると、こたろうくんは「うぉぁぁぁぁぁん」と唸るように可愛らしい声で鳴きながら、一瞬だけ起き上がる姿を見せます。
こじろうくんの声にびっくり?
@neve832225
すると、こたろうくんの反撃(?)に驚いたのか、まるもちゃんはその場でコテン! 一触即発…と思いきや、こたろうくんの声でまるもちゃんはノックアウトされてしまうのでした。

なんとも平和なまるもちゃんとこたろうくんのやりとりに、X(旧Twitter)ユーザーさんからは「意外な展開に笑っちゃった」「コロンとするのが可愛い」「安心な喧嘩ですね」などのコメントが寄せられています。
ほっこりするやりとりを見せてくれたまるもちゃん、こたろうくん。普段の2匹はどのようなコなのか、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。

まるもちゃんはどんなコ?

ダンボールに入るまるもちゃん
鼻の模様で男のコに間違われがちな、まるもちゃん。
@neve832225
飼い主さんは、3匹の愛猫と暮らしています。みんな保護猫で、ハチワレ柄が可愛らしいコたちです。

長女のまるもちゃんはクールな見た目とは違って、すごく怖がりで甘えん坊な性格。飼い主さんと遊びたいときに小さなぬいぐるみを咥えて持ってきて、そっと近くに置いてアピールすることがあるといい、飼い主さんが朝起きると大量のぬいぐるみが床に置いてあることもたびたびあるのだとか。

そんなまるもちゃんは、控えめながらもあまのじゃくな一面も。飼い主さんが抱っこしようすると逃げるのに、遠くから顔を出して呼んだり、しばらくしてそっと膝の上に乗ってきたりする可愛らしいお姉ちゃん猫だといいます。

こたろうくんはどんなコ?

食いしん坊なこたろうくん
飼い主さんの家のニャンズ唯一の男のコ、こたろうくん。
@neve832225
こたろうくんは怖いもの知らずで、好奇心旺盛な性格。小首をかしげたり、目をまんまるにしたりと愛嬌のある顔としぐさを見せるといい、飼い主さんいわく「人にも猫にも愛されるキャラクター」とのこと。

そっとアピールするまるもちゃんとは対照的で、旦那さんや娘さんの後ろをついて歩いて「遊んで!」「おしりポンポンして!」と全力でアピールするようです。

【獣医師解説】じゃれ合い中の同居猫の反撃を受けて、コテンと倒れる猫の心理

3ニャンズ集合
@neve832225
こたろうくんにちょっかいを出したまるもちゃんですが、こたろうくんが唸り声を上げ起き上がろうとしたときに、コテンを倒れ込む行動を見せました。飼い主さんはこのときの様子を「声で倒す」とコメントしていますが、一連の様子からどのようなことが読み取れるのでしょうか。

ねこのきもち獣医師相談室の山口みき先生に聞きました。
山口先生:
「猫は捕食行動を伴う遊びを好みますが、その様子はいわゆるケンカや戦いです。今回、まるもちゃんが自分で誘っていることから、彼女は一連の流れを遊びとして楽しんでいるのかもしれません。

また、まるもちゃんは怖がりで甘えん坊とのことなので、キックやパンチを伴わないソフトなケンカを楽しんでいるのかもしれませんね」

「同居猫とじゃれ合う」というのは、猫たちにとってどのようなもの?

山口先生:
「同居猫同士のじゃれ合い、つまり遊びは、心身のエネルギー発散やお互いのコミュニケーションに役立ち、心にも体にも良い影響を及ぼします。

猫同士がストレス少なく円滑に暮らすための大切な活動で、相性の悪い猫同士では行うことはありません。今回のまるもちゃんとこたろうくんは、とても相性がいいのだと思います」
写真提供・取材協力/@neve832225さん/X(旧Twitter)
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る