1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. パパの不在時に「パパの布団に顔を埋める」猫 行動から読み取れる心理は?|獣医師解説

猫と暮らす

UP DATE

パパの不在時に「パパの布団に顔を埋める」猫 行動から読み取れる心理は?|獣医師解説

“パパっコ”な猫の行動にキュンとする…!
ベッドに残ったパパさんのニオイを嗅ぐごまちゃん
「パッパがいない悲しみを匂いで埋めるごまちゃん……ヤンデレ……」
@black_sesame04
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@black_sesame04さんが「パッパがいない悲しみを匂いで埋めるごまちゃん……ヤンデレ……」と投稿していたこちらの写真。そこには、パパさんのベッドの上でくつろぐ愛猫・ごまちゃん(撮影時2才/ブリティッシュショートヘア/オス)の姿が。

飼い主さんに話を聞くと、この日はごまちゃんの大好きなパパさんが仕事で不在だったとのこと。ごまちゃんは普段から飼い主さんたちのベッドでよく寝ているそうですが、この日はやけに布団に顔を埋めているように見えたのだとか。

その様子はまるで「本人不在時にこっそり残り香を嗅いで寂しさを埋めているように見えた」と、飼い主さんは話します。
見つめるごまちゃん
@black_sesame04
また、ごまちゃんの行動を近くで見ていた飼い主さんは、こんなことを思ったそうです。
飼い主さん:
「朝はママのベッド、夕方はパパのベッドというように、ごまちゃんの中でルーティンがあるようで、こういった光景はほぼ毎日見られますが、この日はやけにパパの布団に顔を埋めている感じがしました。

ごまちゃんが小さい頃は在宅で毎日家にいたパパが、少しずつ出社する機会も増えたので『ずっとそばにいた人がいないと寂しくなってしまうのかなぁ』と。ごまちゃんは私(ママ)よりパパのほうが大好きなので、『この日そばにいたのがママでごめんねぇ』なんて思いましたね(笑)」
なでてもらうごまちゃん
「触っていいとは言ってないが?」
@black_sesame04
ごまちゃんは人にベタベタと甘えることがなく、一定の距離を保って人のそばにいるようなコなのだそう。ごまちゃんのそのような性格もあって、飼い主さんは「なおさら『本人には甘えないけれど、裏では…(大好きなパパに甘えたい)』みたいな感じがした」とも話していました。

ごまちゃんとパパさんの関係性にほっこり

デレデレなごまちゃん
「パッパに構ってもらいたいデレデレごまちゃん」
@black_sesame04
パパさんのことが大好きな様子だというごまちゃん。そばで見守っている飼い主さんは「関係構築がしっかりとできていて、コミュニケーションも取れているなぁ」と、日々感じているそう。

ふたりの関係性について、飼い主さんはこんなエピソードを話していました。
飼い主さん:
「パパは人だけども、先住猫のような先輩猫のような感じで上下関係を教えたり、ときに兄弟のように腕を使って“ニャンプロ”のようなものをしてみたり。ごまちゃんをお迎えしてから、パパなりに猫とのコミュニケーションの仕方を考えながら接しているようで、ふたりの間にはかなりの信頼関係が築かれている感じがします。

日頃からのコミュニケーションの積み重ねの結果なのか、ごまちゃんはパパがいるときのほうが自らコミュニケーションを取ろうとしたりしていますね」
飼い主さんのそばでゴロゴロするごまちゃん
「寝込んでいるマッマの隣でコロンコロンするごまちゃん。傍で見守ってくれてありがとうね」
@black_sesame04
飼い主さんには塩対応気味だというごまちゃんですが、飼い主さんが体調を崩したときにはずっとそばで見守ってくれていたこともあったそうです。ごまちゃんは、飼い主さん思いの優しいコのようですね!

【獣医師解説】飼い主さんの不在時に布団に顔を埋める猫の心理

ベッドに残ったパパさんのニオイを嗅ぐごまちゃん
@black_sesame04
ごまちゃんは、パパさんが仕事で不在だった日にやけにパパさんの布団に顔を埋めているように見えたそうです。飼い主さんは「本人不在時にこっそり残り香を嗅いで寂しさを埋めているように見えた」と話していましたが、この光景からはどのようなことが読み取れるのでしょうか。

ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に聞きました。
白山先生:
「猫は寂しいときや緊張しているとき、眠いときなどに、飼い主さんの匂いを嗅ぎたくなるのではないかと考えられます。嗅ぎ慣れた飼い主さんの匂いがついたものを嗅ぐことで、安心した気持ちや甘えたい気持ちになるのではないでしょうか。

今回のごまちゃんは、パパさんがいないことに寂しさを感じつつも、パパさんのお布団でパパさんの匂いを嗅ぐことで安心しているのだと思います。

また、飼い主さんがおっしゃるように、普段はあまりベタベタと甘える様子を見せることがない分、残り香でしっかりパパさんをチャージしているのかもしれませんね」

飼い主さんの匂いがついているもので、猫が好むものは?

白山先生:
「猫は、飼い主さんの匂いが強くついているものを好む傾向があるかと思います。たとえば…
・布団
・バスタオル
・靴下
・靴
・スリッパ
などが挙げられるでしょう」
写真提供・取材協力/@black_sesame04さん/X(旧Twitter)
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る