1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. お風呂に入ろうとする飼い主のことを寝っ転がった状態で見つめる猫 行動から読み取れることは?

猫と暮らす

UP DATE

お風呂に入ろうとする飼い主のことを寝っ転がった状態で見つめる猫 行動から読み取れることは?

「覗き方」があざとすぎる!
お風呂に入ろうとする飼い主さんを見つめるちくわちゃん
「可愛い子が待ってるので超特急でお風呂はいってきます」
@sktfd0310
ドアの隙間から顔をちらりと覗かせているのは、X(旧Twitter)ユーザー@sktfd0310さんの愛猫・ちくわちゃん(撮影時7才)。寝っ転がった状態でこちらをじーっと見つめている様子です。

なにをしているのかというと、ちくわちゃんはお風呂に入ろうとする飼い主さんのことを見ていたのだとか!

ちくわちゃんの行動について、飼い主さんに聞いた!

お風呂に入ろうとする飼い主さんを見つめるちくわちゃん
じーーーっ
@sktfd0310
飼い主さんに話を聞くと、撮影当時の状況をこう話していました。
飼い主さん:
「以前、ちくわはお風呂場に入ってきてシャワーに突撃し、べちゃべちゃになったまま部屋に戻ったことがあったので、いまは“お風呂出禁”にしています(笑) なので、廊下から私のことを見つめていました。

あの光景を見てまず思ったのは、『お風呂に入らずちくわと遊びたい!』です。でも、お風呂には入らなきゃいけなかったので急いでお風呂からあがりましたが、ちくわはもう待っていませんでした…(笑)」
まったりするちくわちゃん
@sktfd0310
飼い主さんによると、ちくわちゃんのあのような行動は普段からよく見られるとのこと。お風呂だけでなく、飼い主さんがトイレや違う部屋に入ったときにも同じようなことをするのだとか。

甘えているときに見られることが多いといい、飼い主さんは「ちくわは常に私と一緒にいたいような感じがします」と話していました。

【獣医師解説】お風呂に入ろうとする飼い主さんのことを、寝っ転がった状態で見つめる猫の心理

廊下で寝転がるちくわちゃん
「とおせんぼやめてぇかわいい 遅刻する」
@sktfd0310
ちくわちゃんは、お風呂に入ろうとする飼い主さんのことを、寝っ転がった状態で見ていたそうです。この光景からはどのようなことが読み取れるのか、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「今回のちくわちゃんは、お風呂を出禁にされていることもあって、お風呂とお風呂の中の飼い主さんの様子が気になっているのだと思います。

ちくわちゃんは自分もリラックスしながら飼い主さんの様子をうかがっている様子でしたが、このような行動を見せる猫は、飼い主さんと一緒に行動したいコに多いのではないでしょうか」
写真提供・取材協力/@sktfd0310さん/X(旧Twitter)
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る