猫と暮らす
UP DATE
お風呂に入ろうとする飼い主のことを寝っ転がった状態で見つめる猫 行動から読み取れることは?
なにをしているのかというと、ちくわちゃんはお風呂に入ろうとする飼い主さんのことを見ていたのだとか!
ちくわちゃんの行動について、飼い主さんに聞いた!
「以前、ちくわはお風呂場に入ってきてシャワーに突撃し、べちゃべちゃになったまま部屋に戻ったことがあったので、いまは“お風呂出禁”にしています(笑) なので、廊下から私のことを見つめていました。
あの光景を見てまず思ったのは、『お風呂に入らずちくわと遊びたい!』です。でも、お風呂には入らなきゃいけなかったので急いでお風呂からあがりましたが、ちくわはもう待っていませんでした…(笑)」
甘えているときに見られることが多いといい、飼い主さんは「ちくわは常に私と一緒にいたいような感じがします」と話していました。
見てる...可愛いすぎる🥺 pic.twitter.com/7KWuW0qvYj
— ちくわ@ねこ休み展 (@sktfd0310) May 31, 2023
【獣医師解説】お風呂に入ろうとする飼い主さんのことを、寝っ転がった状態で見つめる猫の心理
「今回のちくわちゃんは、お風呂を出禁にされていることもあって、お風呂とお風呂の中の飼い主さんの様子が気になっているのだと思います。
ちくわちゃんは自分もリラックスしながら飼い主さんの様子をうかがっている様子でしたが、このような行動を見せる猫は、飼い主さんと一緒に行動したいコに多いのではないでしょうか」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE