1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. すりすり
  5. 飼い主さんはぼく&あたちのもの♡スリスリ行動に秘めた猫の気持ち

猫と暮らす

UP DATE

飼い主さんはぼく&あたちのもの♡スリスリ行動に秘めた猫の気持ち

※この記事では筆者が猫たちの声を想像しつつ、スリスリのヒミツをご紹介します(''ω'')

スリスリとは一体なにかにゃ?

キジトラの黒豆ちゃん
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
ぼくたち猫は、お気に入りの場所を守るために、自分のニオイをつける習慣があるよ。それはマーキングと呼ばれていて、ぼくたちのするスリスリはその一種。体にあるニオイの出る分泌腺『臭腺』をマーキングしたい人や物にこすりつけて、「ぼくのもの!」って主張しているんだ。

臭腺は、ほっぺたやアゴ、耳の付け根、肉球と体のいろんなところにあって、それらはぼくたちにとって敏感なところ。スリスリすると飼い主さんに撫でられているみたいで、とっても気持ちがいいんだよ♪

スリスリを解き明かすにゃ!

アメリカンショートヘアのルカちゃんとお兄ちゃん
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
スリスリには大きく分けると3つの目的があるよ。

自分のニオイにホッと安心♡

飼い主さんがお外から帰ったとき、ぼくたちからスリスリされることも多いはず。それは飼い主さんからお外の知らないニオイがするのがちょっと不安で、自分のニオイで上書きして安心しようとしているんだ。宅配便のダンボールやおうちに遊びに来たお客さんにもスリスリしちゃうのは、やっぱり同じ理由から。嗅いだことのないニオイがするのは落ち着かないんだよね。

おねだりアピール♡

飼い主さんがなでなでを急にやめたときや、スマホやパソコンに向かっているとき、頭をゴツーンと飼い主さんの手や足にぶつけて、そのままちょっと強めのスリスリ攻撃…なんて、困らせちゃうこともよくあるよね(笑)スリスリはおねだりの手段の1つ。飼い主さんに「もっとかまって~!」ってアピールしているんだ。

仲良しの証拠♡

一緒に暮らす仲間がいると、彼らに対してスリスリすることもあるよ。それはぼくたち共通のコミュニケーション。スリスリする時間が長いのは、仲良しな証拠だよ♪テレビで猫と犬の仲良しさんを見ることもあるよね?一緒に暮らしているのが同じ猫じゃなくても、相手から自分のニオイがすると安心するから、仲良しさんにはついスリスリしちゃうんだよね。

飼い主さんのハテナにお答えするにゃ♪

アメリカンショートヘアのペイくん
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
スリスリにまつわる飼い主さんからの質問に答えちゃうよ!

性格によってスリスリの仕方は違うの?

あたちたちの中でも警戒心の強い子は、飼い主さんであっても、あまりスリスリしないこともあるみたい。逆に、初対面の人でも積極的にスリスリしにいっちゃう子もいるんだよ。

スリスリしたところが黒いのはなぜ?

あたちたちがスリスリしたところが黒ずんでしまうのは、マーキングをするためにこすり付けた部分から皮脂成分が分泌されていて、そこにごみやほこりがくっついてしまうからなんだ。

かゆくてスリスリしていることもあるの?

頻繁にスリスリしていることがあったら、それはもしかしたら病気が原因かも。そんな場面を目にしたら、あたちたちの体に異常がないかチェックしてね。もし異変があるようなら動物病院に連れて行ってね!
ぼく&あたちたちの愛情表現であり、安心のためでもある大切なスリスリ。これからも思う存分スリスリして甘えさせてほしいな♡
参考/「ねこのきもち」2016年8月号『今日もスリスリしています』(監修:帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授 加隈良枝先生)
文/mieux
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る