猫と暮らす
UP DATE
「わんわんのぬいぐるみ」を抱きしめて眠る猫 大切にする理由にほっこり♪
ワンちゃんのぬいぐるみをぎゅっ♡
抱きしめて眠る姿が愛おしい♡
むぎちゃんのこの姿を見た飼い主さんは、「猫にも人間の子どもと同じようにお気に入りのぬいぐるみがあってむぎにとっては絶対にわんわんです。大切そうに抱きしめて眠る姿がたまらなく愛おしいです」と思いを綴っています。
Twitterユーザーさんからも「癒されます」「かわいいなぁ」「しっかりホールドしてますねぇ」「むぎ君『わんわんは、ママから貰った大事なプレゼントだから絶対に離さない』」「わんわんは大切なの伝わりますよ。なかよし、愛しさを感じます。」とコメントが寄せられ、3月22日時点で1.4万件の「いいね」がつくなど、反響を呼んだようでした♪
ちなみに、猫ちゃんのぬいぐるみだと…
「切実にぬいぐるみが羨ましい」と飼い主さんが綴っているように、「むぎちゃんにフミフミされたい♡」と思ってしまいますね!
わんわんは、むぎちゃんにとって大切な友達
そこで、むぎちゃんの飼い主さんに、そのことについてちょっぴりお話を聞いてみました!
@mugi411さん:
「むぎが一番大切にしている茶色いワンちゃん(通称:わんわん)は、むぎが生後2カ月くらいの頃に、最初に買ってあげたお友達です。むぎは保護猫だったのですが、『兄弟から離れてひとりでも寂しくないように』と買って与えたことがきっかけです!」
ーーわんわんは、むぎちゃんが小さい頃からのお友達だったのですね!
@mugi411さん:
「むぎはその日から常にそばに持ち歩いてるので、本当にどのぬいぐるみよりも一番大切なのがわかります。お留守番していても、帰宅すると基本的に一緒に寝ています!」
@mugi411さん:
「猫のぬいぐるみは、『麦とホップ』からほっぷと呼んでいるのですが…(笑) ほっぷはある程度重みがあるので、基本的にフミフミ専用にしているようですね」
ーーフミフミ専用だったのですね!(笑) でも、きっとほっぷもむぎちゃんにとって大切なぬいぐるみのひとつですよね♪
▼元保護猫だったむぎちゃんの紹介記事はこちら
UP DATE