1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 老化現象だけじゃない! 猫の毛の色が変わってしまう原因

猫と暮らす

UP DATE

老化現象だけじゃない! 猫の毛の色が変わってしまう原因

「愛猫の毛の色がだんだんと変化している」と感じている飼い主さんもいるかと思いますが、どのような理由で色味が変わっているのか知っていますか?

この記事では、猫の毛の色が変わる理由について、ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説します。

猫の毛の色がだんだんと変わる理由

見つめる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ーー猫の毛の色がだんだんと変わると聞くことがあります。どのような理由があるのでしょうか?

ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「一番わかりやすいのは、年をとることによる老化現象です。たとえば、濃い色だった猫の毛の色が白髪交じりのように薄くなったり、黒色のコがだんだんグレーになったり。

サビ柄の猫の色合いが淡く交じり合うような感じになることもあれば、白色のコの毛に黄色やベージュが混ざるようになることもあります」

ーー年をとることによって毛の色に変化が見られるのですね。老化以外のことでも、毛の色が変わることはあるのでしょうか?

獣医師:
「考えられる要因としては、紫外線の影響で色が変わったり、毛に栄養がなくなり色味が変わることがあります。

また、遺伝子によって毛色は決定されるため、たとえば子猫のときに赤味を抑える遺伝子が働いていて、年齢とともにその遺伝子が部分的に働かなくなる場合などにも、毛色の変化が見られますね」

ーーたとえば毛の色が変化してきたときに、病気のサインという場合もあるのでしょうか?

獣医師:
「毛の色が変化する病気というのは、考えにくいですね。ただし前述しているように、ストレス、老化、ビタミンなどの不足、栄養バランスの乱れから二次的に色が変わることがありますし、寄生虫の感染などで大量のフケがあると色も変わったように見えます。それを病気のサインと考えてもいいかもしれませんね」

猫の毛の色に変化が…飼い主さんが日頃からできる対応は?

おすわりするスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ーー猫の毛の色が変わることについて、飼い主さんが知っておきたいことを教えてください。

獣医師:
「老化によって毛の色が変わるときは、代謝が下がってゴワゴワの被毛になっていたり、フケが出たり、乾燥などが起きているかもしれません。

毎日優しくブラッシングをして、抜け残った毛を抜いてあげることで新しい毛が生えてくるので、欠かさず行いましょう。また、保湿剤や被毛の健康のためのビタミンやサプリメントをとるのもいいでしょう」

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る