猫と暮らす
UP DATE
一度かかるとクセになるか心配…猫の「結膜炎」にまつわる飼い主さんの疑問|獣医師が解説します!
今回は「結膜炎」の予防のお手入れ、結膜炎はクセになるのかといった疑問を取り上げます。
重本 仁先生王子ペットクリニック院長(東京都北区)
結膜炎とは、まぶたの裏の粘膜や白目の表面が炎症を起こした状態
発症すると、結膜が赤く腫れるため、目が充血するなどといった症状が見られます。ふだんと違う目ヤニが出たり、涙が増えたりして、飼い主さんでも比較的早く気付くことができる病気です。悪化させないためにも、目に症状が見られたら早く受診しましょう。
治療はまず、抗生剤や炎症止めの目薬を投与し、改善を目指します。目薬は、点眼タイプと軟膏タイプの2種類。どちらを選ぶかは症状によって獣医師が判断しますが、猫に使いやすいタイプが選べるケースもあります。
結膜炎のおもな症状
●色付きの目ヤニや粘り気のある目ヤニが大量に出る
●涙が増える
●目を開けにくそうにしている
飼い主さんからの疑問「そこが知りたい」①
治療して症状は改善されました。
今も目の周りを清潔にするため、目のお手入れを続けていますが、乾いたティッシュと濡れたティッシュ、どちらで拭くといいですか?
大阪府 K・Oさん
Aちゃん(メス・1才)
※結膜炎にかかったのは3カ月齢当時。
目の周りのお手入れは、必ずティッシュなどを濡らして使いましょう
目を拭くときは、乾いているティッシュだとなかなか目ヤニが取れず、つい強くこすって目を傷つける恐れがあり、おすすめできません。正しい方法は、ティッシュやコットンをぬるま湯に浸して軽く絞り、目ヤニに当ててふやかしてから拭き取ります。とてもデリケートな部分なので、ゴシゴシとこすらず、やさしくなでるように拭いてください。
飼い主さんからの疑問「そこが知りたい」②
治療してよくなりましたが、今もたまに目のフチが赤くなります。
結膜炎は一度かかるとクセになりやすいのでしょうか?
茨城県 H・Iさん
ポッケちゃん(メス・1才)
※結膜炎にかかったのは1カ月齢当時。
クセになるのではなく、猫カゼの再発時に結膜炎も再発します
結膜炎はクセになりやすいというよりは、ストレスなどが原因で免疫力が低下したときに、猫カゼが再発して症状が出ると考えられます。目のフチが赤くなったときに、ふだんと違う色や量の目ヤニが出ていたら、結膜炎を起こしているかもしれません。日頃から目の状態をチェックして、少しでも異変が見られたら獣医師に相談するといいでしょう。
ご紹介した飼い主さんのエピソードは、あなたの愛猫に起こる可能性もあります。
いざというときに思い出し、役立ててくださいね。
参考/「ねこのきもち」2021年4月号『ねこに多い病気、そこが知りたい!』
文/SAY
イラスト/みやしたゆみ
※この記事で使用している画像は2021年4月号『ねこに多い病気、そこが知りたい!』に掲載されているものです。
UP DATE