1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 一石二鳥の優れもの⁉ 市販の「シャンプータオル」を使って愛猫の清潔被毛ケア

猫と暮らす

UP DATE

一石二鳥の優れもの⁉ 市販の「シャンプータオル」を使って愛猫の清潔被毛ケア

猫は水が苦手なことが多いので、シャンプーするのもなかなか難しいですよね。でも汗をかきそうな暑い日や汚れが気になるときには、キレイさっぱりしてあげたい! そんなときに便利なのが、シャンプータオルです。
市販のペット用シャンプータオルは、適度に被毛が濡れて体がひんやり涼しくなるうえ、被毛も清潔になるので一石二鳥! 今まで愛猫にシャンプーがしたいのにできなかった飼い主さんもぜひチャレンジしてみてください。

1、ブラッシングで毛のもつれをほぐす

体拭きの前に、コームやブラシを使い、毛のもつれをほぐしておきましょう。こうすることで、被毛の間にシャンプー剤の入りがよくなります。
撮影/石原さくら
体拭きの前に、顔などをやさしくなでてリラックスさせておくと〇。台などの上にのせたり、あぐらをかいた足の上にのせる体勢がおすすめです

2、四つ折りにしたシャンプータオルで体の各部を拭く

とくに順番はありませんが、嫌がりにくい背中から始めるとスムーズです。力は込めず、やさしく拭くように心がけて。足先を触られるのが苦手な猫は無理しないで。

しっぽ:軽く握るようにして、付け根から先端に向けてスーッとスライド

撮影/石原さくら

背中:首の後ろからお尻に向けて、毛並みに沿って拭く。左右の脇腹も同様に

撮影/石原さくら

頭:タオルの端を使い、額から後頭部に向けて拭く。嫌がらなければ左右の頬も同様に

撮影/石原さくら

足:タオルの上に肉球をのせて、足先を軽くもむようにして動かす

撮影/石原さくら

3、仕上げに抜け毛拭き&ブラッシングで毛並みを整える

すばやくやるためにシャンプータオルを広げ、毛並みに沿って動かして抜け毛を拭き取ります。その後、コームやブラシで毛並みを整えたら終了。
撮影/石原さくら
ちなみに、ちょっと肌寒い日や寒い季節は、温めたタオルを使って行ってもよいそう。そして今回は全身の拭き方を紹介しましたが、皮脂の分泌が多いしっぽの付け根など、べた付きが目立つ部分だけでOKだというのも嬉しいですね。暑い季節は猫とふれあう機会も減りがちですが、これなら互いに気持ちよくスキンシップも兼ねられそう。気軽にトライしてみてください。


参考/「ねこのきもち」2021年8月号『ひんやり&さっぱり おうちで夏サロンオープン♪』(監修:聖母坂どうぶつ病院副院長 田草川佳実先生)
文/ハナマサ
※この記事で使用している画像は2021年8月号『ひんやり&さっぱり おうちで夏サロンオープン♪』に掲載しているものです。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る